昨日のABC万博マラソン2014で10kmを走ったあと
万博記念公園の梅まつりに行った
この日は「万博公園ふれあいの日」で入園料が無料だった!
おまけに開花が遅れた梅はいまが満開で見事な花を楽しむ
ことができて大満足!
大阪城公園の梅は背景に大阪城あり
万博公園の梅は万博のシンボル太陽の塔あり
こんなすばらしい梅林は大阪の自慢だよ
先週は大阪城で
昨日は万博公園で観梅を楽しんだ
近所の服部緑地の梅林の写真も撮ってるがパス!
万博公園 2014.3.16の梅、気の向くままに。
1970年3月14日に万国博覧会が開催されて44年
当時万博西口から500mほどの千里ニュータウンに
住んでいたので万博には何度も足を運んだものだが
跡地がこんなすばらしい公園になるとはねー・・・・
いまでも自分にとっては特別の存在でよく来ているよ
この時期は「梅まつり」
少し前に「椿まつり」
今月末から「桜まつり」
そして5月は「チューリップ祭り」
薔薇に紫陽花、蓮と続く
花と自然に恵まれた万博公園はお気に入りだ!
次々に花が咲き 公園内が華やいで
太陽の塔もうれしそう。
こちらの春ももうすぐです。
待ち遠しです。
万博公園は万博跡地を公園にしたもので広くて
四季折々、花が楽しめて私のお気に入りです。
自宅から歩いても1時間半ほどのところにあります。
まもなく桜がきれいですよ!
そちらはまだ寒いんでしょう、春が待ち遠しですね!