田園調布の山荘

「和を以て貴しとなす」・・ 日本人の気質はこの言葉[平和愛好]に象徴されていると思われる。この観点から現代を透視したい。

191106  朝の散歩 昼の散歩(222)・・・サツマイモ談義【3】

2019年12月23日 21時08分59秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
薩摩の国は当然ながらカライモが主語になるお話が溢れているようです。江戸時代の中頃、青木昆陽が全国にサツマイモを拡げたが、はるかその前に薩摩の国ではサツマイモが大作元として席巻していたようです。ご当地に行くと清酒は芋焼酎と同義語、今でも清酒は顧みられず芋焼酎が夜の世界を支配しています。台風が常襲し、地上の作物栽培は、お米をはじめとしてなかなか取れず、わずかに雑穀が主役だったご当地に、カライモがやってきて主役に躍り出す、「生国と発しますは 唐で・・八方美人といわれ飯粥、だご餅、焼酎に、匂いが臭いと 笑われながら 15度の飢饉に 一度の不覚も取らず・・・」(カライモ侍) という救貧のスターになった。そして、カライモ文化が花開く。冗句を連ねた小説や洒落本があったとさ。 . . . 本文を読む

191103  朝の散歩 昼の散歩(221)・・・サツマイモ談義【2】

2019年12月23日 21時06分18秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
昔、長生きをしたかったなら、サツマイモとイワシを食い、毎日1時間の散歩をしなさい、という伝えが九州にあるそうです。私は朝の散歩から帰ると、まだ寝ている家族を起こさないようにして粗飯を作ります。食材は芋類、大根、ニンジン、大豆、海藻類、明日葉パウダー、自給菜園のしそ、ハーブ、サラダ菜、ミカン、柚子、木の芽、かりんなど。自給菜園のものは、朝出かけるときに葉をちぎって「今日の味噌汁にどうですか」と散歩仲間に配ることもあります。今鹿児島から大量のサツマイモ(規格外)をいただいたので、仲間におすそわけしています。 . . . 本文を読む

191102 朝の散歩 昼の散歩(220)・・・サツマイモ談義【1】

2019年12月23日 20時57分14秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
もう一年以上前の正月頃だったか、いつも歩いている多摩川の下丸子の岸辺で5-6人の熟年男性がせっせと焼き芋をやっていて、あたりに良いにおいを発散させていた。そこで声をかけてみた。 ・・・今日は下丸子で何かのイベントがあるのですか? 「いえ、これは池田先生に差し上げるのです」 . . . 本文を読む

190917 まあちゃんの「経済学」

2019年10月27日 13時18分17秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
まあちゃん「おじいちゃん、私大学で”経済学”の講義を聴くことにしたんだけど」 おじいちゃん「おお、それは、それは。」 まあちゃん「でもね、これまで私、経済なんて考えたこともないし、授業料など、お金がかかるから、家計の方大丈夫かなって心配していたぐらいなんだ」 おじいちゃん「大学に通えるのは大変なことだよ。お父さん、きっと学資ローンかなんかしているんじゃないかな」 まあちゃん「うん、申し訳ないわ。奨学金もあるけど、返済が大変なのよ。それで私、お金って何だろうなと思って経済学に興味を持ったの」 . . . 本文を読む

190827 朝の散歩 昼の散歩( 215  ) 晩節は 全身で鳴け 法師ゼミ

2019年10月27日 12時55分36秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
私の向かっている机のすぐ脇に かりんの木が日陰を作ってくれています。おかげさまで、蒸し暑く 狭苦しい 部屋にいても 救われます。その木に1匹のツクツクボウシが毎日やってきて、夏が過ぎゆく季節の到来を告げてくれています。でもその声の忙しいこと。何よりも力強いこと。 ・・・あと10日もすると消えていくのになあ・・といつも慨嘆します。死ぬ前に全身を振るわせて全力投球、「ほーっと生きてるんじゃねぇ」と、蝉にも叱られています。 . . . 本文を読む

190512 朝の散歩 昼の散歩() 水底掃除ロボット バイオファン(5) 

2019年05月16日 14時39分40秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
バイオファン、浮かべてから丸3年・・横浜市二ッ池公園 池に浮かび静かに回転する水底掃除ロボット、バイオファン。ヘドロの池に浮かべてから丸3年です。数人の住民グループが水質も測っています。毎日湖畔を散歩する近隣市民にもその姿が「あれを見てよ」と言われるようになりました。   この池は江戸時代からため池です。釣りのできる池として、最近まで自然が豊かな場所でした。しかし人口がどんどん増えました。池の重要性が増し地元にはいくつもの愛好会ができました。しかし、釣りえさの沈降でヘドロが厚く堆積、悪臭、アオコの充満、蚊の発生、ごみ不法投棄など、困った問題が発生しました。もうあきらめようと、一時は埋め立て論もあったとか。   なんてことだ! あれを見てごらんよ!    . . . 本文を読む

90423  朝の散歩 昼の散歩(126)   愛 LOVE 友 ・・・・Mさん(82)の世界、地球の早読み記事(WSJ、190409)

2019年04月23日 11時43分44秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
石垣島に住むMさんから頂いた記事の概要が「突飛」で面白い。偽ハンバーグのお話。 ハンバーガー大手の「Burger king」が大ウソつきの店(Whoppers)でSham burger(ペテンハンバーガー)Fake burger Fake肉をテスト中・ 牛肉の香りをもつ添加物で本物の牛肉つくり、実は大豆たんぱくプラス添加物。血中物質分析総合、化学物質化した超技術。大豆の畑はそのまま牛肉に。   世界数億のファストフード店は同じ形態、本物の骨付き肉の味と歯ごたえのバーガーを商売している。 . . . 本文を読む

190417 朝の散歩 昼の散歩( 195  )   朝だけの生活 昼までのろのろダべリング

2019年04月18日 11時10分22秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
4時に起きて5時に散歩なんて、典型的な老化現象。そう自覚しながら今日も多摩川右岸を歩く。誰もいない野っ原のような河原を丸子橋からガス橋まで2キロ強。犬の散歩の婦人とジョギングの若い女性とすれ違っただけ。露草がズボンを濡らす極細の道もあれば幅の広い道もある。河原の黄色い花をつけた大根?群落がよい景観を作っている。川には鴨がのんびりと寝ている。ガス橋を渡り、大田区側(左岸)に出るといつもの体操メンバーとで出くわす。毎日出会う、だからもうなれなれしい口をお互いに効くことができる . . . 本文を読む

昭和の寺子屋in沼部(7)受験勉強で壊されないように(続)

2019年04月07日 14時47分00秒 | 昭和の寺子屋、田園調布本町
現場調査に選んだのは多摩川でした。当時濁りが増してきた多摩川の水をくみ上げてきて、その汚れを調べることにしました。学年が上がるごとに、科学的な内容と知識を濃くしていき、採水個所も上流から最下流まで行き、水を採集しました。社会科を兼ねた理科教育です。子どもは野外が好きです。弁当持参の遠足もしました。採集してきた水は保全します。 . . . 本文を読む