夕ジョグ後にガーミンの記録を眺めてみると、平均心拍数が141へとダウン。
せいぜい145が最高だったこれまでの値が、昨日に限って152に跳ね上がった。とくに速く走ったわけでもないのに・・・。
そういうわけでたった1日だけのイレギュラーで終わるのか、その傾向が今後も続くのか気になっていたが、通常の範囲へと戻った。
昨日のジョグ直前に、ぶどうパン3枚と牛乳たっぷりココアを摂取したのが消化器官への過大な負担になり、それが巡り巡って心肺機能への負担増加にも繋がってしまったのかな?
それが頭にあったため、直前には水分しか入れず空腹気味にスタート。ペースもやや下がったが、それはシューズの違い(昨日は2世代前のダイナフライト2、今日は4世代前の旧型NB1040)。自分では、そんなに落としたつもりはなかったし・・・。
最近走っていて、フォームがバラバラな気がする。おそらく不調に陥っている。
本編13.19km(5:25/km)で、ダウンジョグ1.32km。
本日14.51km
10月合計266.935km
せいぜい145が最高だったこれまでの値が、昨日に限って152に跳ね上がった。とくに速く走ったわけでもないのに・・・。
そういうわけでたった1日だけのイレギュラーで終わるのか、その傾向が今後も続くのか気になっていたが、通常の範囲へと戻った。
昨日のジョグ直前に、ぶどうパン3枚と牛乳たっぷりココアを摂取したのが消化器官への過大な負担になり、それが巡り巡って心肺機能への負担増加にも繋がってしまったのかな?
それが頭にあったため、直前には水分しか入れず空腹気味にスタート。ペースもやや下がったが、それはシューズの違い(昨日は2世代前のダイナフライト2、今日は4世代前の旧型NB1040)。自分では、そんなに落としたつもりはなかったし・・・。
最近走っていて、フォームがバラバラな気がする。おそらく不調に陥っている。
本編13.19km(5:25/km)で、ダウンジョグ1.32km。
本日14.51km
10月合計266.935km