龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ご先祖様から2つのメッセージをもらった夢

2021-01-18 23:10:30 | dream diary
時は丑三つ時。すぐに眠れそうになかったため、ノンヘミでフォーカスレベルを上げていった(あくまでも上げた「つもり」に)。

すると、通常は濃密で暗いイメージのするフォーカス15あたりが妙に明るいわ、フォーカス27の「設定空間」までパステル調の人工空間?めいて違和感ありまくりで、なんだこりゃ?・・・と感じているうちに寝落ち・・・したようだった。

そしてその延長上で夢をみた。

一昨年に亡くなった身内の夢。それも存在感リアリティありまくりでビビるほど。

夢の中でもらったメッセージはふたつ。

(1)古い衣類は処分すること。

(2)新鮮で活力出る食べ物を沢山食べるように。

最初のメッセージは、着古したTシャツの着心地がまんざらでもないので(というか大好き)、かなり「よれている」ものでもパジャマの下に着ていたりするのを咎められたものと推察。

そして2つめのメッセージは、小さい頃に食事の支度をしてもらってもいたから、一時期に比べると炭水化物を減らしている今の食事(ダイエット中)が、あの世からはみすぼらしく見えた可能性がある。着古した衣類を承知で着ているのも同様にみすぼらしく見えたに違いない。

こちらは敢えてそれを承知でやっているのだが、ご先祖様からの直々のメッセージ。ありがたく拝聴致します。ジョギングするようになって局地的に穴の空いたソックスも激増し、捨てられないままにしてあったりするので(家の中で履いている)、派手に穴の空いたのもこの際捨てましょうかね。

コミュニケートできたことの懐かしさによって、目が覚めた時には涙腺崩壊しておりましたとさ。

ありがとうね。

昨夜は、寝つけなかった時点で、チャンネルがつながっていたわけね?、たぶん。ノンヘミ中の違和感からしてその証拠。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重減のせいか?アレルギーの前駆症状のせいか?

2021-01-18 19:18:54 | jogging
競馬ではよくラスト約600メートルを「上がり3ハロン」などと言って、それをレース自体の判断や、当該レースにおける馬の速さだったり強さの指標にするというか、まあそれなりにもろもろの判断材料にはする。

最近10kmジョグばかりし続けている中で、同じような感じでラスト3kmの頑張り具合(頑張れる度合い)をシューズごとに何となく比較していたりする。

でもって年末から年始にかけて一通り手持ちのシューズの比較をし終えられたので、いずれまとめてみたい(と、一度少し前に書いたっけ)。

それらの時期から1週間以上経過して、どういうわけかラスト3kmの踏ん張りが効かなくなっている気がしていたが、どうやらたまたまではなく調子落ちという形でハッキリしてきた気配。さすがに今日そう結論づけた。

1月の10日あたりを境に、ここ1周間で体重を2kg近く意図的に落としたことで、パワーダウンしているのではないか?・・・という見立てが一つ。

もうひとつは、風邪症状があるとか肺をやられているとかそういうトレンディ?な状況ではなく、花粉症の前駆症状が少しずつ始まったのではないか?・・・と(だるくはないけれどキレのなさは明らか)。

鼻水や目の痒みこそまだ全くないものの、時折、花粉症特有の連発くしゃみが出るもので・・・。

先月からの流れの延長上で、ラスト3kmだけでもキロ5を切って気持ちよく上がろうとしても、最後の最後で辛うじてキロ5を切るのがやっととなっている(直近3度のジョグにおいて)。

今後本格的な花粉シーズンに向かっていく中で、頑張り過ぎはストレス過多に繋がっていく。今後はペースを落として15km以上に距離を延ばす頻度を増やしていきたい。

本日10.12km(5:12/km)
1月合計106.07km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする