龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

黄砂を含んだ空気は吸いたくないがジョグはする

2023-04-14 23:56:47 | jogging
黄砂が大量に襲来していたため、アレルギー持ちの人間にとって野放図にジョギングするのは自殺行為である。

昨日は当然自重し、明日以降また(西日本中心とのことだが)来るとか天気予報は言っているので、南関東の海沿いの空気はまだまだ完全クリアとはいっていないのは承知してひとっ走り。

ガード力高めのマスクを装着して防御モードでスタートしていたが、ジョギングコースに出ると、並走する自転車に気合を入れられながら爆走している実業団の選手と思しきランナーがゼーハーしとるのに何度も遭遇するなど、他人事ながらちょっと心配になる場面もあったり・・・。

ジョグ後は入念に普通のうがいに鼻うがいもして、「万が一」に備えた。いまのところは呼吸器に変なリアクションは出ていないが、なるべく大げさに呼吸したくない意識が反映されたっぽく、ガーミンの計測していたVo2maxは直近と比べて1ダウン。まあ仕方ない。

件の実業団選手は、明後日のかすみがうらマラソンにでも出るのかな?


ゆるジョグ 6.08km
本編 10.08km(5:06/km)
合計 16.16km
4月合計 74.21km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83回桜花賞雑感・・・その後(+マリーンカップの結果)

2023-04-14 12:58:39 | horse racing
デフレ馬券のトレンドをもたらす元テレ東女子アナが関東の地上波競馬中継に呼ばれていたから、4番人気以内で片付けられる覚悟をしていたものの、今回は櫻坂46OGのお嬢様の方が胴元さんにとって大切だったらしく、前日土曜日の阪神競馬場のゲスト(菅井友香さん・誕生日11月29日)の影響力が残り、圧倒的1番人気を使った他は5番人気と6番人気と、多少のサービスはしてやった感があった。

「5」を使う前提があったと仮定すると、5枠でも5番でも良かった中で、ルメールJKではなく鮫島駿JKを使ったあたりは、やはり先週の有名人の訃報(畑正憲さん=ムツゴロウ=有明海=佐賀)が効いて、佐賀県出身ジョッキーのワンツーを稼働させる強い思惑が働いていたに違いない(ここにも2枠と9番という形で、前日ゲストの影響がチラッと出ている)。

東大出の競馬をやる有名人だった故人のことは、枠順をこしらえている面々にもうじゃうじゃいるであろう「お仲間」にとって、シンパシーたっぷりだったことも想像できるわけで。


結果 桜花賞(18頭)

01着 2枠03番 リバティアイランド(川田・中内田)1番人気
02着 5枠09番 コナコースト(鮫島駿・清水久)6番人気
03着 7枠14番 ペリファーニア(横山武・鹿戸)5番人気

04着 3枠05番 ハーパー(ルメール・友道)3番人気
05着 2枠04番 ドゥアイズ(吉田隼・庄野)4番人気

08着 1枠02番 ライトクオンタム(武豊・武幸)2番人気



マリーンカップ(12頭)・船橋

01着 8枠11番 ペルアア(岩田望・野中)1番人気
02着 6枠07番 レディバグ(酒井・北出)2番人気
03着 1枠01番 ナンヨーアイボリー(石橋脩・松永幹)4番人気

05着 6枠08番 チェイスザドリーム(坂井・矢作)3番人気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする