龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

桜花賞雑感

2021-04-11 12:54:13 | horse racing
阪神競馬場の公式ツイッターに、桜花賞のイメージ映像があがっていて、それの末尾に「サクラより速く サクラより美しく」とコピーが出る。

バックでは英語で「ドア」「ドア」言ってる気がするが、ヒアリングの試験のつもりで耳を澄まして聴いているわけではないから違うかも?

それに、阪神競馬場の3週連続コラボ企画の第2弾は「ベルサイユのばら」経由で「ベルサイユのさくら」。オスカルがピンクの桜の枝をくわえながら白馬に乗っているのが変。

「ばら」のかわりに「さくら」というのは、絵的にも語感的にもどうなの?感がちょっとあってやや不自然。こういうところにヒントがあるのかもしれぬ。

これで白馬のソダシ(1番人気)とフランス人騎手ルメールが乗るサトノレイナス(2番人気)が吹っ飛んだら面白いが・・・(普通に来るとみた)。

GIヘッドライン「満開の春に咲け、夢を信じる強さが桜冠に届く。」
「みんなのKEIBA」酒井一圭(純烈)・6月20日・45歳・大阪府
「週末はウマでしょ」ソダシ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪杯雑感・・・その後 | トップ | 桜花賞雑感2 »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事