今日は冷たい雨がほぼ1日降り続きました。
午前中、雨が降る中 合羽を着て、キウイの摘蕾をしました。
でも冷たい雨だったので、滴が袖口から入ると寒くなって来て、10時過ぎに摘蕾を中止しました。
雨が降っても雄花が咲きます。
雨に濡れた花ではいい花粉が出来ないので、雄花を採ることが出来ません。
あと2日続く雨が恨めしいです。
さて、昨日はこの時期恒例のお餅つき会でした。
メンバーは高校時代からの友達と、そのつれあいです。
我が家から車で15分ほどの、Kちゃんのご主人の実家をお借りします。
Kちゃんご夫婦、和歌山市を早く出発し、リン夫婦が到着した10時過ぎには、もうもち米を蒸してくれていました。
お餅が蒸し上がるまで、お昼ご飯を食べます。
昨日はいい天気で暖かかったので、我が家の軽トラの荷台をテーブルにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/bb1229db7e5807c53d1e4418a05e0f13.jpg)
みかんの香りが漂う、外で食べるお弁当はおいしく、みんなのお喋りも弾みます。
さてお餅つきです。
写真がないのですが、かまどで蒸したもち米を杵で搗きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/d31a5df69a089237e9137c925d9e7ce8.jpg)
Kちゃんのご主人がよもぎをたくさん摘んでくれたので、今年はよもぎ餅を3臼搗きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/39197f96da378a2e817df09d835fe902.jpg)
お餅を入れるもろぶたに、お餅がたくさんあったのに、写真に撮ったのはこれだけです。
おやつはIちゃんご夫婦が、持って来てくれたスイカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/0cc262843b3e955372c3f45970deb247.jpg)
気温の低い時にじっくり育ったスイカは、甘みがたっぷりです。
他にも搗き立てのお餅もありました。
早い目の夕食は、まだ明るかったので、また軽トラがテーブルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/cbecc67001e9273b05d484ab8f9a15b2.jpg)
Kちゃんが用意してくれた、足赤海老の塩焼き(七輪で焼いた)、おでん、かまどで炊いたえんどうご飯でした。
このようにして楽しい1日が過ぎました。
皆に貰ったパワーで、これからの忙しいキウイ仕事を乗り切ります。
午前中、雨が降る中 合羽を着て、キウイの摘蕾をしました。
でも冷たい雨だったので、滴が袖口から入ると寒くなって来て、10時過ぎに摘蕾を中止しました。
雨が降っても雄花が咲きます。
雨に濡れた花ではいい花粉が出来ないので、雄花を採ることが出来ません。
あと2日続く雨が恨めしいです。
さて、昨日はこの時期恒例のお餅つき会でした。
メンバーは高校時代からの友達と、そのつれあいです。
我が家から車で15分ほどの、Kちゃんのご主人の実家をお借りします。
Kちゃんご夫婦、和歌山市を早く出発し、リン夫婦が到着した10時過ぎには、もうもち米を蒸してくれていました。
お餅が蒸し上がるまで、お昼ご飯を食べます。
昨日はいい天気で暖かかったので、我が家の軽トラの荷台をテーブルにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/dd/bb1229db7e5807c53d1e4418a05e0f13.jpg)
みかんの香りが漂う、外で食べるお弁当はおいしく、みんなのお喋りも弾みます。
さてお餅つきです。
写真がないのですが、かまどで蒸したもち米を杵で搗きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/9fa2317c62e601bce73c4dd5003dc738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/d31a5df69a089237e9137c925d9e7ce8.jpg)
Kちゃんのご主人がよもぎをたくさん摘んでくれたので、今年はよもぎ餅を3臼搗きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/39197f96da378a2e817df09d835fe902.jpg)
お餅を入れるもろぶたに、お餅がたくさんあったのに、写真に撮ったのはこれだけです。
おやつはIちゃんご夫婦が、持って来てくれたスイカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/0cc262843b3e955372c3f45970deb247.jpg)
気温の低い時にじっくり育ったスイカは、甘みがたっぷりです。
他にも搗き立てのお餅もありました。
早い目の夕食は、まだ明るかったので、また軽トラがテーブルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/5eadfa8305b68bba810bf286c0374ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/cbecc67001e9273b05d484ab8f9a15b2.jpg)
Kちゃんが用意してくれた、足赤海老の塩焼き(七輪で焼いた)、おでん、かまどで炊いたえんどうご飯でした。
このようにして楽しい1日が過ぎました。
皆に貰ったパワーで、これからの忙しいキウイ仕事を乗り切ります。