日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

液体受粉

2016-05-14 20:57:53 | 農作業
今日は暑いと思ったら、

温度計が29℃まで上がっています。

キウイ仕事、受粉 雄花採り 花粉づくりとフルコースです。

花がたくさん咲いてきたので、液体受粉をします。

水と寒天、砂糖、食紅を混ぜた培養液に花粉を混ぜます。

1袋(1ℓ)に花粉2gですが、去年の花粉を使っているので、多い目に混ぜています。

肩掛けのタンクに入れ、スプレーします。
 


食紅で色が付くので受粉したことが分かります。
 

粉末受粉だと、風が吹くと他へ飛んでしまったり、雨が降ると粉末が湿って飛ばなくなります。

液体受粉は風が吹いても、雨が降っても大丈夫です。


明日も晴れそうです。

今年は風で枝がたくさん折れたので、残った花が確実に実になるよう丁寧に受粉しようと思っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする