3日間雨が降ったので、今年の花粉がまだ出来ていません。
今受粉に使っているのは、去年の花粉を冷凍したものです。
朝から花粉用の雄花を採ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/924d62769e7a3dd95954fe1587e1c6ac.jpg)
雄花は開くと花粉が飛ぶので、出来るだけ明日咲きそうな蕾を採ります。
今日は模造紙4枚分の葯が採れました。
葯が乾燥すると花粉を精製できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/ba357e5464eaf37e5b44636719102787.jpg)
花粉が見えるでしょうか?
花粉を作るには花粉精製器で、葯と花粉を分離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/75c61c926acfbe2dc3d88ac9f7e6f1f4.jpg)
出来た花粉を100メッシュの篩にかけて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/91219fe42a1c27e136492c25c0dca454.jpg)
模造紙1枚で、花粉が5gしか採れません。
明日からは受粉、雄花採り、花粉づくりと忙しくなりそうです。
今受粉に使っているのは、去年の花粉を冷凍したものです。
朝から花粉用の雄花を採ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2b/924d62769e7a3dd95954fe1587e1c6ac.jpg)
雄花は開くと花粉が飛ぶので、出来るだけ明日咲きそうな蕾を採ります。
今日は模造紙4枚分の葯が採れました。
葯が乾燥すると花粉を精製できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/ba357e5464eaf37e5b44636719102787.jpg)
花粉が見えるでしょうか?
花粉を作るには花粉精製器で、葯と花粉を分離します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/d959e05eca5f5bbd0f0a26cfa092ada5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/75c61c926acfbe2dc3d88ac9f7e6f1f4.jpg)
出来た花粉を100メッシュの篩にかけて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/91219fe42a1c27e136492c25c0dca454.jpg)
模造紙1枚で、花粉が5gしか採れません。
明日からは受粉、雄花採り、花粉づくりと忙しくなりそうです。