先月24日に種まきしたソラマメが、2週間経って、やっと小さな芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/4d2484928463a2f4bbbbe0a2ca2417eb.jpg)
発芽まで時間がかかりますね。
エンドウとスナックえんどう(スナップえんどう)の種まきもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/f75683bf4a69f6a584f097512e44b09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/472be289dd92c8aebaf263c9c0788140.jpg)
和歌山はウスイエンドウの産地ですが、ここ数年、久留米豊を蒔きます。
そら豆やエンドウの収穫は5月になってからです。
寒さに耐えて大きくなるのは春になってから、春の収穫を楽しみに種まきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/2df93eee98c6ba247d721b7f5220a804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/4623166c1bce7f86ffed103d5f08e0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/4d2484928463a2f4bbbbe0a2ca2417eb.jpg)
発芽まで時間がかかりますね。
エンドウとスナックえんどう(スナップえんどう)の種まきもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/b603794d0295dd4911d96940fd55a5e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/f75683bf4a69f6a584f097512e44b09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/663f2dfe162a6b717ceda1c7bd530637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/472be289dd92c8aebaf263c9c0788140.jpg)
和歌山はウスイエンドウの産地ですが、ここ数年、久留米豊を蒔きます。
そら豆やエンドウの収穫は5月になってからです。
寒さに耐えて大きくなるのは春になってから、春の収穫を楽しみに種まきしました。