午前中は夜中からの雨の影響で、キウイの収穫が出来ません。
お昼前から青空が出てきたので、午後からキウイキウイの収穫をしました。
従妹や嫁っこMちゃんに手伝ってもらい、短時間でしたがたくさん採れました。
さて、我が家のパンジーとビオラ、芽生えがよかったのですが、その後の手入れを怠ったため、大きく育っていませんでした。⇒こちら
今年は年内に花が咲くのを諦めていました。
が、よく見ると虹色スミレのメープルに蕾が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/373a4345bab476c5ca7f18ba48f5f99b.jpg)
小さい苗だったけれど、よく頑張ったようです。
メープルは虹色スミレの中でも、一番芽生えがよく育てやすい品種です。
お昼前から青空が出てきたので、午後からキウイキウイの収穫をしました。
従妹や嫁っこMちゃんに手伝ってもらい、短時間でしたがたくさん採れました。
さて、我が家のパンジーとビオラ、芽生えがよかったのですが、その後の手入れを怠ったため、大きく育っていませんでした。⇒こちら
今年は年内に花が咲くのを諦めていました。
が、よく見ると虹色スミレのメープルに蕾が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/373a4345bab476c5ca7f18ba48f5f99b.jpg)
小さい苗だったけれど、よく頑張ったようです。
メープルは虹色スミレの中でも、一番芽生えがよく育てやすい品種です。