先日来の20℃越えから一転して、寒~~い1日でした。
午前中は皮膚科へ行って、午後から菜園仕事です。
今年は例年より10日ほど植え付けが早かったジャガイモが、大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/dbfdb365f3e47763c43b68c1359cd0f6.jpg)
2本残して芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/92301be93cd89696498bc35d1044067d.jpg)
もう少ししてから追肥を施します。
そら豆の小さな莢が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/5d675a82c3ac895e7c51f1876ae2042a.jpg)
脇芽がたくさん出てくるので摘み取り、倒伏防止の2段目のテープを張りました。
つれあいが耕してくれた夏野菜の用地に、セルカ(石灰)を撒き菜園仕事が終わりました。
午前中は皮膚科へ行って、午後から菜園仕事です。
今年は例年より10日ほど植え付けが早かったジャガイモが、大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/57abda568d4bcdbd4c2d60423b8427a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/dbfdb365f3e47763c43b68c1359cd0f6.jpg)
2本残して芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/9304cb83e4f3afee3f5d63e5b52909cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/92301be93cd89696498bc35d1044067d.jpg)
もう少ししてから追肥を施します。
そら豆の小さな莢が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/5d675a82c3ac895e7c51f1876ae2042a.jpg)
脇芽がたくさん出てくるので摘み取り、倒伏防止の2段目のテープを張りました。
つれあいが耕してくれた夏野菜の用地に、セルカ(石灰)を撒き菜園仕事が終わりました。