柿の摘蕾をしていると、予報より早く10時過ぎから雨が降りだしました。
お昼まで降らない予定だったので、洗濯物を外に出していたので、急いで家に帰りました。
午後は摘蕾が出来ないので、堪っている用事を3つ済ませました。
下津町へ行ったので、製造直売のお店で釜揚げシラスを買います。
海のすぐそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/dee7d09a652dce5fbeef173609bdb082.jpg)
和歌浦と 名草山を背景にしたマリーナシティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/5b5ec3558db94391728b5dad30a9da48.jpg)
中央の建物が県立和歌山医大と付属病院、右が海南火力発電所
雨で海の色が灰色だし、景色も冴えませんが、久しぶりに海の傍に来ました。
もう1つ用事を済ませると5時過ぎ、家へ帰って夕食が作れる時間です。
雨の中菜園へ玉ねぎを採りに行き、スナップエンドウを見ると収穫できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/6a1ecb9358ae64677d0abc4b0e3c8808.jpg)
初収穫は10莢ですが、甘みが合って美味しかったです。
たくさん莢が下がっているので、最盛期には持て余すかもしれません。
お昼まで降らない予定だったので、洗濯物を外に出していたので、急いで家に帰りました。
午後は摘蕾が出来ないので、堪っている用事を3つ済ませました。
下津町へ行ったので、製造直売のお店で釜揚げシラスを買います。
海のすぐそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/da/a4e633f1a76bd49bd600fec3f61a9598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/dee7d09a652dce5fbeef173609bdb082.jpg)
和歌浦と 名草山を背景にしたマリーナシティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/7bdf587e058e8f100fa18584aef8a74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/5b5ec3558db94391728b5dad30a9da48.jpg)
中央の建物が県立和歌山医大と付属病院、右が海南火力発電所
雨で海の色が灰色だし、景色も冴えませんが、久しぶりに海の傍に来ました。
もう1つ用事を済ませると5時過ぎ、家へ帰って夕食が作れる時間です。
雨の中菜園へ玉ねぎを採りに行き、スナップエンドウを見ると収穫できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/6a1ecb9358ae64677d0abc4b0e3c8808.jpg)
初収穫は10莢ですが、甘みが合って美味しかったです。
たくさん莢が下がっているので、最盛期には持て余すかもしれません。