月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

子育てひろばで ひなまつり

2013-03-04 23:41:50 | 日記等 未分類
子育てひろばでひなまつり。

お雛様衣装で写真。
今年はちょうど衣装着た男の子がいて
ツーショットできた(笑)。
工作では紙筒に折り紙のひな人形貼って。
楽しい紙芝居や歌に、
雛祭りのお菓子もらって帰った。
花飾り、枝に吊した
紙風船な飾りなど、
なにげに細かい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は 飾るね 雛人形

2013-03-04 08:57:14 | 日記等 未分類
来年は 飾るね、雛人形。
今年は 出さなかったからー。

義父母宅の天袋にずっしりの箱類。
旦那でないと下ろせない。
でも先日のめまい等 体調も心配
なので無理は言うまい、と。
今年は飾らないことにした。

かわりに手作りひな人形。
去年のおはなし会
読み聞かせの時用に作ったもの。
捨てなくて良かったー(゜∇゜)。

娘達のひな人形は三段で
官女や道具まであり。
場所もとるので、置き場は
義母宅の仏間 限定(笑)。

台の組み立てから始めると
1時間じゃ終わらない。
だから 三女妊娠中など
特別安静を言い渡されてて
飾れない年もあった。

こうしてみると家族の
バロメーターみたいだなって思う。

私のひな人形、祖父母宅で
飾っていたけど
いつの頃からか飾られなくなり
家の主が居なくなった物置で
行方知れずになっていた。

それが 家の物丸ごと処分する中で
ひょっこり姿を現し
私の実家で飾られることになった。

何だか しみじみ。
覚えてる。情景は心に刻まれている。
私が人形 見てたように
人形は、何を見てたかな。
覚えてる?
人も家も、ずいぶん変わったよね。

変わるよねー。
人間だもの。←(みつをも言ってる・笑)

ま、機会があったら来年
お会いしましょう。
それまで またねー。


防虫剤 替えてないけど…
うちの人形たち。
何とか耐えてなー!(b^ー°)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(日)のつぶやき

2013-03-04 04:05:10 | 日記等 未分類

【雛祭り飯(義父母)3/3】夜/ケーキ型押し寿司、刺身、サラダ、トマトとモツァレラチーズ、蛤汁/ 義母へ→サラダ18:30/朝 マジック/昼 長女自転車買いに/★ 雛祭りのお祝い飯です~ photozou.jp/photo/show/398…

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter