絵本の部屋12/6(金)

◆手作り紙芝居
『だーれだ』
クリスマス絵本で、小さい子向けで大きな絵本て
なかなかないので自分で作った紙芝居、今年も。
サンタさんはこんな人で、そりにのって
プレゼントを持ってくるんだよ、
という短いお話。
◆大型絵本
『どうぶつ いろいろ かくれんぼ』
前回、反応が良かったので、再び。
色の名前と、動物の名前と
参加型のしかけ絵本。
◆アドベントカレンダー
自前のものを紹介。
引き出しに飴など入れて毎年使っている。
ちょっと大きい子なら、数字に親しめる。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆本の紹介
『3歳からの親子クッキング』
前回の。クリスマスメニューの紹介。
『だだっ子が スグごきげんになる魔法の遊び』
外出先での「だだっ子」対策
身近なものを使ったり、わらべ歌や伝承遊び
○○がイヤ!な時どうする?
中身をもっと紹介できたら良かったなー。
『子どもと親のためのワクチン読本』
前回に引き続き。迷ったときの参考に。
『ためしてガッテン 計るだけダイエット 新装版』
次女妊娠の直前頃から始めた、計るだけダイエット。
5~6キロは落ちたので効果はある?
最近じわじわと増えているので、気になった本。
『iPhone 5s&c使いこなしガイド』
12月の新着図書で目に着いて。
『赤ちゃんからの絵本ガイド』
前回に引き続き。クリスマスプレゼントの参考に。