

12/11 三女 七五三
行けて良かった。
時期外れだし
神社でお参りだけでもと思っていたけど、
三女が ご祈祷もしてほしいと
何度も言うものだから、
問い合わせたら大丈夫とのことで。
七五三の御守りや破魔矢、
千歳飴などセットでもらって大満足。
良かったよ。
髪は長女がしてくれた。
確か次女の時も、かな。
着付けは私が。
写真撮る時、石の台に
上がったり下りたりしてたので
気付かない間に着崩れてたけど(^^;
実家の親はちょうど遠方への外出で
見せてあげられなかったが残念。
また日を改めて着せてもいいかな。
年明けくらいなら、
上げもそのままでいけると思う。
しかしプロの技は凄いな。
呉服屋さん自身でも、上げは
なかなかうまく出来ないようで
専門の人に頼むのだとか。
自分でした時は、着せた時の裾が
どうしても揃わなくて💦
苦肉の策でピンでとめて微調整してた。
今回は、一発で揃ったので凄いなと。
それでも 歩いたり
大きな段差の上り下りで広がって。
浴衣のようにはいかない(笑)。
やっぱ、そのためのプロ。
これで三姉妹の七五三も終了。
最後にみんなで神社も行けて良かった。