ばらかもん 夏まつり せつなか~~(;_;) 屋台か~ て 初めて描いた漫画の舞台は 祭りの屋台… カラーひよこが出てくる話。今 見かけないよね…
そういや10月じゃなかったっけ。母の里の神事場である頭人祭。昔行ったあの時の感覚を思い出して描いたんだったー。初めて生で神楽見たし。炎の形した太鼓とかもあったな-。水辺に下りる石階段や 神事場へ渡る木の橋や。
今の祭りとは違う 匂いもしてた。なんていうか…カビ じゃないなww 古いものが 蔵から出てきたような 感じ?それと 松明の炎が揺れる影とか ぱちぱちいう音とか すすの匂いとか。が、秋の風にのって さ~ってすり抜ける感覚。いい意味で ぞっとする。
三女、キキのコスプレでww【写真 チャンネル】2014.9.21 小豆島 魔女宅写真と観劇に blog.goo.ne.jp/yokokei4/e/f72… @kizukikei
本日発売のBD&DVD2巻の特典はセバスチャン(CV小野大輔氏)のキャラソンがついてくるので記念に描いてみました(∩^o^)⊃━☆゜.*(枢) pic.twitter.com/N30Thejfta
【一番くじ 黒執事~Book of Circus~】
ついに明日9月20日(土)より順次発売予定!!
取扱店舗など詳しくはbpnavi.jp/t/kuroshitsuji… …
#一番くじ黒執事 #1bankuji pic.twitter.com/SEUt1C67d6
【うちご飯(義父母姉)9/24】さばみりん焼き、焼き茄子、オクラ、さつま芋の蜂蜜レモン煮、煮豆、えのきとわかめの味噌汁/ 義父母姉→さつま芋煮/★チケット実家へ photozou.jp/photo/show/398…
@hiroc_fountain 小豆島、いいとこですね(^_^)v。三女ついでに自分もちょっとやっちゃいました(笑) でもやっぱり幼稚園くらいが一番かわいいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます