幼稚園には、家庭科クラブがある。
子どもが幼稚園に行っている間の、
母親の活動の部。
私はそれに入っている。
今年度は、最近まで9月末の幼稚園バザーに出す
家庭科クラブの手作り品を作っていた。
4月の終わりに、手芸店のセールに行き
布など材料を買った。(家庭科クラブの予算から)
それから週1回で、子ども用スモックを縫っていた。
途中の写真
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/d8994bb0a63fd6b3fe78ce8c05d94d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/40fe878b105e0fed7575ef825628b1cc.jpg)
皆で分担しながら
半袖と 長袖の 7~8着くらい(?)できた!
昨年は、個人で
簡単なアクセサリーをいくつか作った。
そのひとつ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/1dc1638e2b3809a58b2e97a1510cb1c3.jpg)
首にかけると こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/a20328ae19956cd8da3fb0c6854283b0.jpg)
はじめは、キットを買って作り
後は、それと似たような材料を買って
同じ要領で いくつか作った。
・・・・・・・・・・・・・
家庭科クラブの方は
ひと段落ついたので
今は それぞれ好きなことをやっている。
途中になっていたものをする人あり、
繕いものを持ってきてする人あり、
私も、夏まつりの浴衣を直していた。
そろそろ 次 何をするか 考えなきゃー。
子どもが幼稚園に行っている間の、
母親の活動の部。
私はそれに入っている。
今年度は、最近まで9月末の幼稚園バザーに出す
家庭科クラブの手作り品を作っていた。
4月の終わりに、手芸店のセールに行き
布など材料を買った。(家庭科クラブの予算から)
それから週1回で、子ども用スモックを縫っていた。
途中の写真
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/d8994bb0a63fd6b3fe78ce8c05d94d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/40fe878b105e0fed7575ef825628b1cc.jpg)
皆で分担しながら
半袖と 長袖の 7~8着くらい(?)できた!
昨年は、個人で
簡単なアクセサリーをいくつか作った。
そのひとつ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/1dc1638e2b3809a58b2e97a1510cb1c3.jpg)
首にかけると こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/a20328ae19956cd8da3fb0c6854283b0.jpg)
はじめは、キットを買って作り
後は、それと似たような材料を買って
同じ要領で いくつか作った。
・・・・・・・・・・・・・
家庭科クラブの方は
ひと段落ついたので
今は それぞれ好きなことをやっている。
途中になっていたものをする人あり、
繕いものを持ってきてする人あり、
私も、夏まつりの浴衣を直していた。
そろそろ 次 何をするか 考えなきゃー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます