昨日は小雨がちの寒い一日でした。
うちの庭を眺めても、ネリネが咲いているくらいで寂しいです。
(エンゼルトランペットはまだ咲いています。もう頑張らなくていいのに。)
何か新しいものは無いか、探してみました。
ネリネ (ヒガンバナ科 ネリネ属) 南アフリカ原産の球根植物
これはもう2週間くらい咲いているでしょうか。
ヒマラヤユキノシタ (ユキノシタ科 ヒマラヤユノシタ属) ヒマラヤ山脈周辺原産の常緑多年草
いつも春になってから咲くのに、今頃これだけ咲いて来ました。
クレマチス・ユンナンエンシス 常緑で冬咲き
蕾がいっぱいぶら下がっています。咲くのが楽しみです。
ヤブランの実がまだ残っています。
ヤマボウシの木にメジロが来て飛び回っています。
レースのカーテンをそっと開けても気付かないので、ガラス越しに狙いました。
珍しくピントが合って嬉しい。可愛いですね。
今は寂しい庭ですが、カネノナルキ、エケベリア、カランコエ・ミラベラなどに蕾が付いて来ました。
咲くのは来年ですが、楽しみが増えました。
ところで、いつか私がサギのコロニーを載せたのを覚えておられますか。あの場所、宮内庁の新浜鴨場に、昨日眞子様と佳子様がいらして、出席した各国の大使らに鳥を傷つけない日本の伝統的な鴨猟を紹介されました。自然、文化や歴史を感じてもらうことを狙いとした、皇室外交の一つで、鴨を捕獲した後は、鴨を放つ“放鳥”が行われたそうです。あそこは天皇陛下が皇后様にプロポーズされた場所でもあります。私は鴨場に面した野鳥観察舎の遊歩道を歩くのが好きです。
こちらも素敵ですね♪
こんな冬に、どんどん華やかなピンクの花が咲いて素敵♡
ネリネを見ると、いつもネリネリネーリネ、と歌ってしまうのはご愛嬌ということで‥(^◇^;)
ヒマラヤユキノシタ、私もどこかで見かけました。
今年は花の咲く時期が変わってるのかもしれませんね。
メジロちゃんも可愛く撮れてよかったですね!
サギの紹介されていたのを覚えてますよ〜
そんな由緒正しい場所だったんですね!
興味深く、記事を拝見しました(^.^)
最近テレビッ子になりそう(笑)
見ました、カモをそ~っとお離しになられたのが印象的でした。
そして、天皇皇后両陛下が飼われてる犬は迷い込んだ雑種だそうですね。
このお話にもすごく感動しました。
動物を愛されてる皇室の皆様方が素敵に思えました♪
ちょっと恐れ多い言い方かな?
この時期咲くネリネはダイアモンドリーリーとは違うの?
キラキラ輝いて見える花びらから来た名前って聞いたことあります。
うちの子全く咲きません"(-""-)"
ヒマラヤユキノシタ、お向かいの日当たりのいい石垣で咲いてましたので、うちの子は?って覗いたけど、まだzzz~でした・・。
クレマチス・ユンナンエンシス、せっかく今年いただいたのに、地に降ろして枯れてしまいました。
鉢毎植えたのに、何が悪かったのか、ちょっと悲しいです。
いっぱい咲くのが楽しみですね♪
今日の一枚
なんてったってメジロちゃん♡
めっちゃ可愛く撮れていますね。
いらしい ですね。ヒマラヤユキノシタ
私もすぐ見に行きました。ツヅジノした
残念 葉っぱだけでした。皇室のご猟場
なのですか?確り覚えています。何しろ
珍しい場所なので、記憶しています。
ネリネリネーリネって歌、知りません。
アニメの歌?教えて~。
ヒマラヤユキノシタはお寺さんにも咲いていました。
早いですよね。
メジロ、メジメジメージロじゃ歌になりませんね。(^^;)
可愛く撮れて嬉しいです。
鴨場の様子はテレビで見ました。
しいちゃんも見てくれたようです。
広大な土地で勿体ないみたいですが、鳥のサンクチュアリになっているのですね。
この辺ではお狩場と言っていますが、狩りをするわけではないようです。
そこで毎年、こうして皇室外交がされていること、初めて知りました。
眞子様と佳子様、テレビでカモを放しておられましたよね。
おやまあ、寒い中ご苦労なことで、と思いました。
こういう外交もあるのですね。
ネリネは別名ダイアモンドリリーと書いてありますね。
うちのは日陰のせいか、キラキラ光ったりはしません。
お宅のは咲きませんか?なんでだろ?
クレマチス、頂いたと書いておられたの覚えています。
残念でしたね。
枯れたと言えば、去年オトメツバキと岩根絞だったかな、ツバキの小さな木を買ったのに、どちらも枯れてしまいました。(:_;)
ちゃんと鉢に植え替えたのに。
枯れてしまうのは何が悪かったのか分かりませんね。
今日の本一はメジロちゃん?
有難うございます。
のんこさんのヒマラヤユキノシタはまだでしたか。
うちも表と裏にあるのですが、これは日の当たる表の方で早いです。
古いので茎が木のように太くなっていますが、花は少ししか咲きません。
サギがいた鴨場、覚えていて下さいましたか。
毎年こんな外交行事が行われているとは、全然知りませんでした。
テレビで初めて見て、なるほど~でした。
まだまだたくさんお花が咲いていて、素敵ですね。
それに、これから咲くお花も目白押しで、素敵です。
最後にメジロのお写真も載せておられますが、上手に撮られましたね。
我が家にもメジロは来ますが、写真を撮れたことはありません。
このメジロのお写真、本日のイチ押しです。
おはようございます。
メジロさん綺麗にばっちり撮れましたね。
なかなか鳥もうまく撮れません。
いつもカメラの望遠のせいにしています。(笑)
ヒマラヤユキノシタ、これからシーズンなんですね。寒い時咲いてくれる嬉しい花ですね。
沢山あることをどうして「めじろ押し」というのか調べてみました。
「メジロが樹上に押し合うように並んでとまる所から」だそうです。
そんな光景、見たことがありません。
shuさんが上手いことを仰るので、つい調べてしまいました。
小枝が邪魔ですが、メジロがバッチリ撮れたので嬉しいです。
鳥はいっぱい来るのですが、上手く取れたことが無かったんです。
本一ですか。
今日は花よりもメジロが主役になりましたね。
shuさんのように、巣箱を掛けて鳥を観察された方の足元にも及びませんが。
ヒマラヤユキノシタ、凄く寒そうな名前ですね。
日当たりの良い所ではもう咲いています。
名前からは程遠い気候ですが。
メジロが綺麗に撮れたのは初めてです。
河津ザクラが咲くと、沢山来て蜜を吸っていますが、素早くて上手く撮れたことがありません。
メジロって色や白い縁取りの目が可愛いですね。
ヒヨドリも来ますが、フォトジェニックではありません。
fukurouさんは鳥の餌を置いて、食べに来る鳥達を撮っておられましたね。
あれは素晴らしくて感動しました。