今週は鬱陶しい天気が続きましたが、明日は久しぶりに晴れるようです。
今回は今うちで咲いている花を見て頂こうと思います。
バイカウツギ・ベル・エトワール (アジサイ科 バイカウツギ属)
中心に少し赤が入ります。
サツキ 5月に咲くのでサツキですね。ツツジより花が小さいです。
ムラサキツユクサ (ツユクサ科 ムラサキツユクサ属) 北米原産の多年草
この株は色が薄いです。ピンクを買ったはずですが、次第に青色と交配したようです。
朧月(オボロヅキ)(ベンケイソウ科 グラプトペタルム属)
「葉は肉厚で表面は白粉で覆われており、葉色は白っぽい灰緑色になります。強い日射しや低温にさられると、淡いピンク色を帯びる。」
これは4月半ばの写真で載せ忘れていたのでたので、一ヶ月遅れですが載せてしまいます。
ブラシノキ 先日載せた近所の花のように真っ赤ではありません。去年、花後に強剪定したうえ、芝を張り替えたとき根を傷めたらしく、今年は花が少ししか咲きませんでした。
① 蕾 ② 雌蕊が先に伸びて来ます。雄蕊は丸まっています。
③ 伸びた雄蕊の先が金色なので、金宝樹とも呼ばれます。 ④ 雄蕊は落ちました。
実になって、枝に何年もくっ付いています。山火事になると実が割れて、種がこぼれます。
来年はもっと咲いてくれますように。
先日買った十三夜美人の蕾が一つ落ちてしまいましたが、もう一つが大きくなって来ました。
いつ咲くか、とても楽しみです。
私の方がブログの更新が遅いので、2度もコメント頂いてしまい、すみません。
大坂では5月20まで緊急事態宣言が伸びそうですか。
まだ一ヶ月近くありますね。
この際、しっかり感染者数を減らすには、仕方ありませんね。
千葉県は1都3県のうちでは少ないです。
3日続けて2桁です。
27日からワクチンの予約開始です。
取れるといいのですが。
大阪は6月20日頃まで緊急事態宣言が延長になりそうです。千葉県はまん延防止から緊急事態宣言にならないで押さえていますね。
私も良く色々忘れますよ。
クミコさんは私より15歳くらいお若いと思います。
重い機材を担いで歩いて、素晴らしいお写真を撮られるクミコさん、尊敬しています。
ブラシノキは成長が早いので、地植えがいいと思います。
鉢で水をやらなかったら、枯れますね。(^^;)
今あちこちで咲いています。
うちの木は20年位経っており、毎年かなり剪定しています。
落ち葉がチクチクして痛く、掃除がし難いです。
コメント後でなんて思いながら
忘れていました、いやですね直ぐに忘れる
この頃です(笑)
ブラシノキ鉢植えで有りましたが、
夫が水をやらず枯れてしまいました、
仕事していて任せていた私が悪いのですが
有れば時期何ですね(笑)
立派な木見せて頂き有難う御座います!
2度書いて下さったようで、すみません。
私もよそで見ることにしているお花は沢山あります。
たまに見逃してしまうこともありますが。
ブラシノキがソロソロ咲く…順番に載せたから、そう思われるのでしょうか。
勿論一夜にしてパッと咲くわけではありません。
雄蕊が丸まっている状態が面白いでしょう?
百花繚乱だなんてとんでもない、ぼつぼつ咲いて来るだけですよ。
何処からか運ばれてくるなら、楽でいいのですが。
朧月は仰るとおり、葉を楽しむものだと思います。
花は沢山咲きますが、地味で観賞価値があるとは言えません。
shuさんのサボテンのように、綺麗なお花なら育てる甲斐がありますね。
サボテンと言えば、クジャクサボテンが咲きました。
芝を張り替えたので諦めていたチリアヤメが咲きましたよ!
芝生に1株、横の砂利道にも。
すごく嬉しいです。😊
バイカウツギが好きなんですが空木類は
ゐなさんが緑道に植えてくれたので
そこで見せてもらっています
ブラシの木はソロソロ咲くんですね
コメントが遅くなってしまいました。ごめんなさい。
いつも思うのですが、さざんかさんのお庭は、次から次とお花が咲いていって、まるで魔法のようです。
いったいどれだけ広いお庭なのか、それとも別の所から運ばれてくるのか・・?
お手入れも大変だと思いますが・・、ご苦労様です。
ベンケイソウ科の朧月は、似たような植物がお向かいにあり、先日咲いたばかりのお花を見せていただきました。
我が家にサボテンが来て以来、多肉植物にも興味が出てきました。
朧月は、どちらかというと葉を楽しむもののようですね。
花はひと時ですが、葉は年中楽しめるので、いいですね。
ブラシノキの成長、初めて知りました。身近なお花の観察、写真で残すのも素敵です。
この春は気温差が激しかったせいでしょうか、風邪を何度もひいて困りましたが、大したことはありません。
お気遣いありがとうございます。
多肉の朧月はよく見かける花です。
茎が伸びてぶら下がったりしています。
丈夫で挿せばすぐに根付いて増えます。
私は3鉢持っています。
あまり綺麗な花ではありません。
今日殆ど咲き終わったので半を全部切りました。
手がかからないだけが取り柄です。
アマリリスは花が大きいから見栄えがしますね。
地味な多肉とは大違いです。
アマリリスも植えっぱなし、外に出しっぱなしで、手がかかりません。
何年も咲きますから、一鉢お持ちになったらいかかですか?
早速私の豊住公園のバラ園にコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
この梅雨の様な長雨、鬱陶しい日々が続いておりますが、お身体の方は大丈夫でしょうか?
呉々もご無理をなされませぬ様願っております。
所でさすが、さざんかさんが丹精込められて育てられた花々、
どれも見事に咲かせていらっしゃいますね。
中でも多肉の朧月(オボロヅキ)、珍しい花ですね。
今まで見た事が無かった様な・・・
そして、これは前回ですが、ご自宅のアマリリス、どれも見事で本当に綺麗!
やはりさざんかさんが手を掛けられると花も答えてくれる様です\(^O^)/
今のんこさんのお部屋を訪ねて来たところです。
お互い一緒に書いていたみたいで、嬉しいです。
そちらではキンポウジュとムラサキツユクサはこれからのようですが、昨日も今日もブログはお花がいっぱいですね。
毎日よくあるものだと感心してしまいます。
私なんか3日に1回がせいぜいです。
レースフラワーは綺麗ですよね。
花が違いますね。確り名前知らず?ただ梅花ウツギだけです。キンポウジュも未だ蕾、我が家も花は少ないです。紫ツユクサも未だ畑で開いていませんでした。レースフラワーは種を蒔いて置いたので花盛りでした。
今日はやっと晴れましたね。
11時前頃近所の花を見に行きましたが、暑い!
すずさんも撮影されてたんですね。
もう蚊もいるし、これから先が思いやられます。
夏の庭いじりは大変です。
芝を張り替えたから、草取りは少し楽になりますが、鉢はすぐに乾くので、朝夕水やりをしなくては。
育てている以上、仕方ありません。
本当にエンヤコラです。」(^^;)
5月らしく、サツキの花、見事に沢山咲いていますね。
雨の一週間でしたが、
今日はこちらも久々に晴れてくれました。
ピンクを買ったのに薄紫色に...?
これもまた、楽しい驚きですね。
紫陽花は咲き始めたので、雨も上がったし、お庭に出て写真撮影していたら、蚊の餌食になりました(´;ω;`)ウッ…
これから暑くなると、更にお手入れも大変かとは思いますが…
植物のためなら、エンヤコラ~ですね、きっと。
ブラシノキの花は観察すると面白いです。
雄蕊が伸びて咲いた状態になっても、写真で見ると先が金色でない雌蕊が見えます。
オーストラリアの花は、グレビリアやバンクシアなど、奇妙な物が多いですね。
色んな催しが中止になる中、カンサンさんは
やっている物を見つけてお出かけになられるので、感心しています。
アジサイはうちでも少し咲いて来ました。
奈良のお寺さんでは、見物人が来ないように蕾を切ってしまうのですか?
勿体ないですね。
花は咲きたがっていると思います。(^^;)
今日は晴れの予報ですね。
起きたときは雲が多かったですが、日が差して来ました
風も無く、写真を撮るには良い日になりそうです。
うちでは毎年同じ花ですが、何やかやと咲いて来ます。
今朝クジャクサボテンの初花が咲きました。
派手な花なので綺麗です。
蕾が沢山あるので、暫くの間楽しめそうです。
おはようございます。
ブラシノキの咲き始め面白いですね。
ごちゃごちゃと糸が絡まったような中から、迷わず雌しべだけが先に伸びてくるのですね!
自然界って不思議です。
まあ、パッと見ただけではどれが雌しべ化雄しべか分かりにくいですが。(笑)
久しぶりのコンサートで、出演者のほうがうれしそうに見えました。
もうすぐ、アジサイの季節ですね。奈良県のアジサイで有名なお寺はアジサイをつぼみのうちに切ってしまう、という決断をしました。
バイカウツギに、しいちゃんの言われる
日の丸がいいアクセントですね
サツキが賑やかに、ムラサキツユクサの
紫がしっとりとこの時期を彩ってくれていますねぇ
季節の移り変わりが早いと感じる今日このごろですが、
さざんかさんのお庭は、賑やかでですねぇ^^
ベルエトワール、日の丸ウツギとも呼ばれるって書こうかな、と思いましたが書きませんでした。
真ん中の赤紫色がだんだん薄くなって来たみたいです。
香りはあまり感じませんね。
同じ花を撮られたようで、楽しいですね。
十三夜美人、花の形は分かっていますが、実際に咲くのを見たいです。😊
バイカウツギもサツキも雨と風で散り始めました。
ブラシノキは花が少ないので、こんな形で載せました。
実はイボみたいで、写真で見ると気持ち悪いですね。^^;
オーストラリアって山火事が多いですよね。
そういう時、子孫を残すために実がはじけて種が出るという仕組み、よく出来ているものですね。
十三夜美人は何日後に咲くか楽しみです。
その時は家に入れなくちゃ。
バイカウツギで真ん中に赤が入るのは、
日の丸ウツギと言って頂いたのでそのまま日の丸ウツギとして名前入れました。
少し香りがあるでしょう?
余りいい香りじゃないけど(笑)
ツツジもこんなに沢山では無いけど撮りましたよそれも今日。
ムラサキツユクサでしょう?
そこまで一緒で一寸テンション上がりました♪
後は家に無いけどさざんかさんとこで見せてもらってるので覚えています。
十山夜美人、新入りさん、どんなお花が咲くのか楽しみですね!!
ベル・エトワールのお花は、純白で大きくて綺麗ですね!
バイカウツギの品種なんですね。
ブラシノキ、咲くときの変化がよく分かるお写真と解説、ありがとうございました。
おうちにあるとこういう観察が出来ていいですね。
雌性先熟なんですね。
そしてあのブラシは雄蕊。すごい数!
枝にくっついた実はちょっとイボみたいですね^^;
山火事がなかったら、なかなか自然には落ちないのでしょうか??
面白いですね~
十三夜美人、楽しみですね!!
沢山ではありませんが、ぼつぼつと色々咲いて来ます。
サツキはもう散り始めました。
ムラサキツユクサは濃い色の方が綺麗だと思うのに、ピンクが水色になってしまいました。
十三夜美の花は形は想像できますが、実際に見てみたいものです。
クジャクサボテンも蕾が膨らんで来ています。
投稿してすぐにリアクション下さったので驚きました。
その後1時間テレビを見てしまいました。
ブラシノキ、ご覧になったことありませんか?
私も初めて見たのは海外でした。
向こうでは「ビン洗い」という意味の言葉で呼ばれていました。
帰国して家を建てたとき、植えてもらったんです。
今、あちこちで見られるようになっています。
5月が花期です。
さえ先生もきっとどこかで出会えると思いますよ。
サツキやバイカウツギが咲いて、赤や白の色どりで賑やかになって来たところへ
ムラサキツユクサも加わって、一段と華やかさが増して来たようです。
ムラサキツユクサにはピンクもあるのですか・・・。
紫の濃い色は見ても薄い色さえも、お初にお目にかかりました。
落ち着いた色がいいですね。十三夜美人も間も無く開花のようです。楽しみですね。
やった〜!もしかして一番乗りかしら⁉︎
さざんか様のお家には、たくさんいろんな素敵なお花が咲いていますね!
最近は雨が多かったので、お水やりのお仕事は、なかったのかしら⁉︎
明日は、晴れるみたいなので、お花さん達も喜びますね♪
バイカウツギ・ベル・エトワールは、パッと見たらわかりませんでした💦
本当だ!中が少し赤いですね。_φ(・_・
この間から、ブラシノキが気になります!
本物を見たいなぁ〜!
珍しいお花なのかしら?
うちのご近所にもあるかしら⁉︎