セブン銀行でお金を下ろすために入った
セブンイレブンで、お昼も買うことにしました
おにぎりか?ランチパックか?
悩んだ末、PBのタマゴサンドに決定~
(ちっちゃい悩みだな
)
さて、今度は飲み物を決めなきゃ
サンドイッチには紅茶でしょ
(小学生の時から紅茶党)
ふと見たら午後ティーの四角い紙パックがある!
Tea Parlor?
アップルフロートティー?
おいしそうじゃん?
いやー、こういうのは大きく外すこともあるからなー
どうしよう?(またまたちっちゃい悩み
)
飲んでみなきゃわかんないし、とりあえず買ってみよう!
飲んでみたら信じられない位おいしい!
ジュースはほぼ飲みきらない私が500ml全部飲みました!
最初は紅茶と言うよりリンゴの風味がガッと来て、
そのあと濃厚な生クリームの風味がふわっと残るのですが
なんと、
カロリーゼロ!
乳製品は使用していない!
なぜ?どこから?あの濃厚な生クリームの風味が出るのでしょう?
これを開発した研究員の方の舌はすごいです。
これはきっと信じられない組み合わせで出来た味ではないでしょうか?
(原材料は書いてあるけど生クリームっぽくないんです)
これはしばらくハマりそうです
セブンイレブンで、お昼も買うことにしました
おにぎりか?ランチパックか?
悩んだ末、PBのタマゴサンドに決定~
(ちっちゃい悩みだな

さて、今度は飲み物を決めなきゃ
サンドイッチには紅茶でしょ
(小学生の時から紅茶党)
ふと見たら午後ティーの四角い紙パックがある!
Tea Parlor?
アップルフロートティー?
おいしそうじゃん?
いやー、こういうのは大きく外すこともあるからなー
どうしよう?(またまたちっちゃい悩み

飲んでみなきゃわかんないし、とりあえず買ってみよう!
飲んでみたら信じられない位おいしい!

ジュースはほぼ飲みきらない私が500ml全部飲みました!
最初は紅茶と言うよりリンゴの風味がガッと来て、
そのあと濃厚な生クリームの風味がふわっと残るのですが
なんと、
カロリーゼロ!
乳製品は使用していない!
なぜ?どこから?あの濃厚な生クリームの風味が出るのでしょう?

これを開発した研究員の方の舌はすごいです。

これはきっと信じられない組み合わせで出来た味ではないでしょうか?
(原材料は書いてあるけど生クリームっぽくないんです)
これはしばらくハマりそうです
