今日やっとバラの剪定を終えました
本当は乗馬
もやって剪定
もやりたかったけど
(乗馬クラブにバラを植えさせてもらっている)
馬場がぬかるんでて使えなかったので剪定のみ。
ついでにジョギングでも・・・?
と思ったのはほんの一瞬。
めっちゃ寒くてジョギングの炎もすぐ消えました
結構風が吹いてて、あまりの寒さに写真撮るのも忘れました
木立6本、つる2本を剪定し、切り口にキニヌールを塗っていく。
キニヌールは黒いドロッと粘性のある半液体で木のヨードチンキです
バラは切り口から枯れ込んで行くことが多いので切ったらこれを塗ると良いようです
剪定後、キニヌールを終えたら今度は追肥(寒肥)
もぐらがバラの近くを通りぬけたようで大きな横穴が開いていました
空気が通っていいのかなぁ?(根さえ切られてなければ・・・)
切り落とした枝は挿し木をして温存します
あぁ、棘が何度も刺さって痛かった~
本当は乗馬


(乗馬クラブにバラを植えさせてもらっている)
馬場がぬかるんでて使えなかったので剪定のみ。
ついでにジョギングでも・・・?

めっちゃ寒くてジョギングの炎もすぐ消えました

結構風が吹いてて、あまりの寒さに写真撮るのも忘れました

木立6本、つる2本を剪定し、切り口にキニヌールを塗っていく。
キニヌールは黒いドロッと粘性のある半液体で木のヨードチンキです
バラは切り口から枯れ込んで行くことが多いので切ったらこれを塗ると良いようです
剪定後、キニヌールを終えたら今度は追肥(寒肥)
もぐらがバラの近くを通りぬけたようで大きな横穴が開いていました
空気が通っていいのかなぁ?(根さえ切られてなければ・・・)
切り落とした枝は挿し木をして温存します

あぁ、棘が何度も刺さって痛かった~
