セレッソ大阪2-3サンフレッチェ広島(大阪長居スタジアム)
J2優勝を目指す広島とこれ以上負けられないセレッソの対戦。長居スタジアムに18,147人を集め試合前から緊迫した雰囲気に包まれました。
試合はいきなり8分、カウンターからセレッソが数的優位を作ります。乾選手が左サイドのカイオ選手にパス、カイオ選手のシュートはGKに防がれましたが、こぼれ玉を香川選手が押し込み先制します!
30分に再びカウンターから香川選手が抜け出しましたが、GKとの1対1はずしてしまいました。今になると悔やまれるシーンでした。
このまま1-0で前半を終わりたかったところでしたが、39分一瞬ボールがゴールラインを割ったと選手が判断し足が止まったところをつかれて同点とされると、42分にはジウトン選手の中途半端なバックパスをカットされてあっさり失点。44分にはGKがファンブルしてしまい連続3失点。
ここまでセレッソは広島のサッカーにあわせた守備でしのいでいましたが、一度崩されると耐え切れずに守備が崩れてしまい残念でした。
アディショナルタイムに小松選手がドリブルでゴールに向かい、ペナルティエリアで倒されPK。ジェルマーノ選手決めて追い上げます。
しかし後半ボールを支配するものの攻撃が中央に隔たってしまい、広島にうまく守られてしまいました。
選手は一生懸命頑張ったと思います。前半終了間際の連続失点以外は。。。むしろ選手起用(スタメンも含め)においてベンチに策がなさすぎたと思います。「攻撃のところでは特に問題はなかったと思いましたし、そのなかで2点を取れていましたし、このままなら3点目を取れるという考えから1枚しか交代のカードを切らなかった」と監督はコメントしていますが、疲れからか動きが鈍くなった選手がいたことはスタンドから見ても明らかでした。なぜエースの古橋選手が最後までベンチに座っていたのか不思議な試合でした。
状況的にJ1復帰はかなり苦しくなりました。可能性がある限りはプロとして頑張ってほしい・・・それだけです。
J2優勝を目指す広島とこれ以上負けられないセレッソの対戦。長居スタジアムに18,147人を集め試合前から緊迫した雰囲気に包まれました。
試合はいきなり8分、カウンターからセレッソが数的優位を作ります。乾選手が左サイドのカイオ選手にパス、カイオ選手のシュートはGKに防がれましたが、こぼれ玉を香川選手が押し込み先制します!
30分に再びカウンターから香川選手が抜け出しましたが、GKとの1対1はずしてしまいました。今になると悔やまれるシーンでした。
このまま1-0で前半を終わりたかったところでしたが、39分一瞬ボールがゴールラインを割ったと選手が判断し足が止まったところをつかれて同点とされると、42分にはジウトン選手の中途半端なバックパスをカットされてあっさり失点。44分にはGKがファンブルしてしまい連続3失点。
ここまでセレッソは広島のサッカーにあわせた守備でしのいでいましたが、一度崩されると耐え切れずに守備が崩れてしまい残念でした。
アディショナルタイムに小松選手がドリブルでゴールに向かい、ペナルティエリアで倒されPK。ジェルマーノ選手決めて追い上げます。
しかし後半ボールを支配するものの攻撃が中央に隔たってしまい、広島にうまく守られてしまいました。
選手は一生懸命頑張ったと思います。前半終了間際の連続失点以外は。。。むしろ選手起用(スタメンも含め)においてベンチに策がなさすぎたと思います。「攻撃のところでは特に問題はなかったと思いましたし、そのなかで2点を取れていましたし、このままなら3点目を取れるという考えから1枚しか交代のカードを切らなかった」と監督はコメントしていますが、疲れからか動きが鈍くなった選手がいたことはスタンドから見ても明らかでした。なぜエースの古橋選手が最後までベンチに座っていたのか不思議な試合でした。
状況的にJ1復帰はかなり苦しくなりました。可能性がある限りはプロとして頑張ってほしい・・・それだけです。