セレッソ大阪ヤンマーレディースの2023年最終戦、リーグ戦2位の新潟をホームヨドコウ桜スタジアムに迎えました。90+1分の矢形選手のゴール(しかもバースデーゴール)で勝利、久々の勝ち点3を獲得しました。
上位の新潟に対し、セレッソはこれまでとはかなりメンバーを入れ替えましたが、フォーメーションは4-4-2、本来セントラルMFの松本選手が右サイドハーフ、今シーズン初スタメンの四海選手が左サイドハーフでした。
立ち上がりは好調の新潟にプレスに対して、セレッソは新潟DFラインの裏を取って何度かチャンスを作ります。またビルドアップでは、新潟がセレッソのセンターバックにプレスをかけてきた場合、中央でフリーになった選手をうまく使っていました。中央を警戒されれば、セントタルMFがディフェンスラインに落ちて、プレスをうまくいなしていましたので、新潟戦に向けて準備してきたことが発揮できていたと感じました。
しかし、個々の選手のフィジカルは新潟のほうが上で前半は決定機はあまりなかったです。24分は新潟に決定機を作られましたがシュートが枠外で助かりました。
後半開始からセレッソは2枚替えの選手交代(四海選手→百濃選手、藤原選手→浅山選手)を行いました。浅山選手はそのまま右サイドバック、百濃選手が右サイドハーフ、松本選手が左サイドハーフに回りました。百濃選手のドリブルがかなり効いていて、攻撃のアクセントになりました。また浅山選手は今シーズンセンターFWやセンタバックをしていますが、テクニックと推進力があるので、右サイドからのビルドアップが改善されました。このため後半はほぼセレッソのペースで試合を運べましたし、前半よりも決定機が多かったです。
新潟も粘り強いディフェンスで対抗したためこのままスコアレスドローで終わるかと思ったアディッショナルタイム、米田選手のロングボールに矢形選手が抜け出して、見事にゴールを決めました。矢形選手の裏抜けのスピード、決定力はさすがやなと感心しました。
今シーズンはアディッショナルタイムの失点で2敗しているだけに残り時間は冷や冷やしました。新潟のクロスからのヘディングシュートはクロスバーに助けられ、1-0で勝利することができました。
今日の試合はメンバーを大幅に変更しました。米田選手と白垣選手のセンターバックは安定していました。若いセンターバックですが頼もしかったです。
ビルドアップの課題としては、右サイドバックがサイドの低い位置に貼るので嵌められやすい状況は続いています。後半から出場した浅山選手は高めの位置を取っていたこと、テクニックがあって、百濃選手とのコンビネーションもよかったので、新潟のプレスをうまく外してビルドアップをしていました。あとはセントラルMFが数人に囲まれてボールを奪われる(嵌められる)と一気にピンチを招くのですが、そのようなシーンが数回あったのでチームとして改善が必要かなと思いました。
セレッソ大阪ヤンマーレディースは皇后杯で敗退したため、これから2か月間のウインターブレイクに入ります。平均年齢が若いチームなので日々成長できる可能性があります。ウインターブレイクの後の成長した姿を楽しみにしています。