天皇杯2回戦は延長で京都に勝って3回戦に進出です。
今日は互角の試合。先に京都のブラジル人のダニエル・ロビーニョ選手のドリブルを止められなくて14分に山瀬選手にゴールを決められました。
25分に杉本健勇選手がPKを獲得して、それを自分で決めて同点
後半10分に京都の染谷選手が2枚目のイエローカードで退場したので、セレッソが1人多くなりました。
怖かったダニエル・ロビーニョ選手が交代して、一方的なセレッソペースになりました。
後半23分にエスクデロ競飛王選手が入って、京都が攻めている時はほとんどエスクデロ競飛王選手のカウンターでした。
しかし、後半は点が入らず延長戦になりました。
今日は残念ながら用事で延長戦が観られませんでした。

延長後半2分にソウザ選手のゴール
が決まって良かったという思いと勝ちが見れず残念な思いと両方です。
今日は90分で勝たないと行けない試合だったと思います。いつものように交代が遅くて延長戦になったのではないかと思います。やはりベンチワークが弱点だなと思いました。
今日は互角の試合。先に京都のブラジル人のダニエル・ロビーニョ選手のドリブルを止められなくて14分に山瀬選手にゴールを決められました。
25分に杉本健勇選手がPKを獲得して、それを自分で決めて同点

後半10分に京都の染谷選手が2枚目のイエローカードで退場したので、セレッソが1人多くなりました。
怖かったダニエル・ロビーニョ選手が交代して、一方的なセレッソペースになりました。
後半23分にエスクデロ競飛王選手が入って、京都が攻めている時はほとんどエスクデロ競飛王選手のカウンターでした。
しかし、後半は点が入らず延長戦になりました。
今日は残念ながら用事で延長戦が観られませんでした。

延長後半2分にソウザ選手のゴール

今日は90分で勝たないと行けない試合だったと思います。いつものように交代が遅くて延長戦になったのではないかと思います。やはりベンチワークが弱点だなと思いました。