VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

山下選手が実戦復帰

2017-08-11 06:42:12 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、怪我で離脱中の山下選手が昨日行われました練習試合に出場したとのことです。

磐田戦に向けていいニュースですね。

正確を期すため記事を転載します。
〈右太腿裏の張りで離脱していたC大阪のDF山下が10日、大阪市此花区で実施された大院大との練習試合で実戦復帰を果たした。前半の45分間のみ出場。動きや連係を確認しながら無失点で出番を終えて「体力的にはきついところもあったけど(ケガの箇所は)大丈夫」と手応えを示した。

 ベンチ入りするも出場機会のなかった前日の清水戦は、2点リードからの逆転負けで首位陥落。開幕から最終ラインを束ねてきたDFリーダーは「(チームとして)ここでもう一回、強さを見せたい。苦しい時間帯で、いい声を出せる選手にならないといけない」と自らに言い聞かせた。〉

清水に痛恨の逆転負け

2017-08-10 05:14:50 | セレッソ大阪
アウエーの清水戦、2-0から後半に3失点を見くらい逆転負けしました。

昨シーズンも長居で逆転負けしましたが1-0からだったので、今回は余計にショックです。

監督と選手のコメントを見ると試合後にいいミーティングをしたようですので、次節磐田とのアウエーゲームでは目の覚めたプレーを期待したいです。

参考までにマイセレッソに掲載された柿谷選手のコメントの抜粋を転載します。
〈試合後はみんなで話し合って、すごくいいミーティングができました。『監督と選手が1つになってやっていこう』という話ができました。ここまでバラバラにならずにやって来られているのは、監督がしっかりまとめてくれているから。1試合負けたくらいでバラバラになるチームじゃないし、しっかり休んで、夏場、また苦しい試合はあるので、1つずつ乗り越えていければいいと思います」〉

天皇杯4回戦以降の組合せ決定

2017-08-07 15:55:10 | セレッソ大阪
本日天皇杯4回以降の組合せ抽選会が行われました。

セレッソは4回戦は名古屋との対戦になりました。決勝までの組合せも決定し、もし4回戦に勝利した場合、準々決勝は大宮と筑波大学との勝者と対戦になります。

組合せはコチラでご確認ください。

天皇杯4回戦はリーグ戦の合間になり開催されるため、セレッソは中3日、名古屋は中2日となります。またセレッソは天皇杯4回戦終了後、中2日でリーグ戦があるため両チームともメンバー選びが難しいと思われます。

山村選手が練習に復帰

2017-08-06 19:50:44 | セレッソ大阪
本日の日刊スポーツによると、左足首を痛めて札幌戦を欠場した山村選手が練習に復帰し、練習メニューを全てこなしたと掲載されています。

順調に行けば清水戦に復帰できるかもしれません。

正確を期すため記事を転載します。
〈左足首を痛めていたセレッソ大阪MF山村和也(27)が6日、大阪市内での練習をすべてこなした。

 今季19試合7得点で主力に成長した山村は前日5日の札幌戦を欠場。だが、この日はサブ組のメンバーと汗を流し「もう足首は問題ない」と話し、9日のアウェー清水戦に向けて「大丈夫。いい準備ができている」と回復を強調した。

 チームは7月29日の大阪ダービーで敗れたが、札幌戦で快勝。首位をキープした。次戦6試合ぶりの得点も期待される27歳は「(札幌戦は)連敗しないことが大事だった。この勝利を次につなげていかないと。自分も結果につながるように貢献したい」と意気込んだ。〉

セレッソ大阪3-1札幌@キンチョウスタジアム

2017-08-06 06:24:05 | セレッソ大阪
前節の大阪ダービーの痛恨の逆転負けで心配された札幌戦は前半の3得点で試合を決め完勝となりました。



試合は開始直後に動きます。リカルド サントス選手がゴール前にボールを持ち込み、札幌DFの対応にあってシュートできませんでしたが、こぼれ球を杉本選手がシュート、ゴール右に突き刺さりセレッソが先制します開始26秒のことでした。

26分にはFKからソウザ選手がGKの逆をつく見事なゴールで追加点を奪うと、28分には丸橋選手のクロスを杉本選手がヘディングであわせて3-0
これで試合が決まりました。

後半追加点が欲しかったですが、バーに当てたシュートが2本あったので運が味方しなかったということですね。

前半のうちに試合を決めて体力に負荷がかからなかったことは、次節中3日のアウエー清水戦に向けてよかったと思います。


リカルド サントス選手が札幌戦に先発か

2017-08-03 19:50:16 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、大阪ダービーで山村選手が左足首を痛めて全体練習を回避しているとのことです。
このためリカルド サントス選手が主力組で練習しており、札幌戦はリカルド サントス選手が先発出場するのではないかと掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈C大阪のFWリカルド・サントスが、5日の札幌戦(金鳥)でJ1初先発を飾る可能性が出てきた。3日に大阪市此花区で調整。連勝が止まったG大阪戦で左足首を痛めたMF山村が全体練習を回避する中、紅白戦でブラジル人FWが最前線に入った。

 ここまで8試合連続でベンチからも外れているが、ルヴァン杯や天皇杯で結果を残してきた。現在、C大阪が首位につけている中で「カズヤ(山村)がケガをしたことはチームにとって良くないことだが、誰が出てもチームとして結果を出さないといけない。チャンスが来れば、自分はやれる自信はある」とリカルド。ダブルボランチの一角で先発出場が濃厚な日本代表MF山口は「リカ(リカルド)の特徴をなるべく生かしてあげたい」と攻撃をイメージした。〉

山下選手は札幌戦も先発回避か

2017-08-02 06:18:10 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、大阪ダービーを欠場した山下選手について、札幌戦も先発回避するようだと掲載されています。重傷ではなく、今後を見据えて無理をさせないということのようです。

正確を期すため記事を転載します。
〈右太腿裏の違和感によりG大阪戦を欠場したDF山下が、5日の札幌戦(金鳥)も先発を回避することが濃厚となった。

 1日に大阪市此花区で練習を行い、ランニングなどの別メニュー調整。「札幌戦でベンチに入れたら」と本人が意欲を示した一方で、尹晶煥(ユンジョンファン)監督は「(札幌戦は)ダメでしょう。無理して大きなケガになってしまってはいけない」と慎重な姿勢を示した。〉

柿谷選手がフルメニューをこなす

2017-08-01 18:25:03 | セレッソ大阪
本日の日刊スポーツによると、ルヴァンカップ準々決勝組合せオープンドローを体調不良で欠席した柿谷選手が本日の練習をフルメニューこなしたと掲載されています。

体調が心配だったので安心しました。

正確を期すため記事を転載します。
〈J1首位のセレッソ大阪は1日、大阪・舞洲で練習を再開した。

 7月29日のG大阪との「大阪ダービー」でリーグ10試合ぶりの黒星を喫したが、5日の札幌戦(金鳥スタ)が悲願初Vへの再スタートとなる。体調不良のため、7月31日のルヴァン杯抽選会を欠席したFW柿谷曜一朗(27)も練習に参加し、フルメニューをこなした。尹晶煥監督(44)はチーム状態に関し「悪くないと思うが、とてもいいとも言えない。ダービーに負けたので。でも、この雰囲気を続けるわけにはいかない」と切り替えを強調した。〉