農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

男爵芋も順調

2008年04月19日 | ├薩摩芋・じゃが芋・ネギ・ニラ


花壇横の小さな畝に育つ男爵。

4株ともちゃんと芽を出し順調に育っている。小石の多い畝で
育っているが、何とかたくさんのジャガイモを実らせてほしいものだ。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の水菜

2008年04月19日 | ├しそ・唐辛子・水菜・レタス
春の水菜は成長が早い。



3月下旬に植えた5株の苗もずいぶん大きくなった。

もうすぐ食べごろだ。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のにんにく

2008年04月19日 | ├玉ねぎ・にんにく・ブロッコリ・青梗菜


にんにくの葉先が少しずつ枯れて来ている。

葉が半分以上枯れた頃が穫り入れ時なのだそうだ。収穫までには
もうしばらく時間が必要だ。

実がどれくらい育っているのか、土の中をのぞいてみたい衝動に
駆られるが、そこはぐっと我慢するしかない。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンチュの収穫(3)

2008年04月19日 | ├しそ・唐辛子・水菜・レタス


サンチュの収穫も今回で3度目。

感謝の気持ちで食べさせてもらおう。

(終わり)

野菜には水を    ブログにはクリックを→   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする