梅雨明け後(気象庁の発表はまだ)、初めての収穫になる。
形がよく中身の詰まった小玉スイカを2個、初収穫。問題は、表面からは
見えない内部の果肉が赤く熟してくれているかどうかだ。
期待したい。
マクワウリとミニカボチャも初収穫。
夏野菜は色とりどりで、見ていて楽しい。今日もまた、大地と太陽と水の
恵みに心からの感謝である。
(終わり)
△草刈り前の土手
梅雨明け(気象庁の発表はまだ)を待って、水田のあぜの草刈りをした。
道路横の平面部分1メートル弱の平面は、おそらくTさん(ブログ主の師匠)が
大きな機械でやってくれていた。
△ブログ主による草刈りの後(仕上がりは雑)
ブログ主が普通の草刈り機を使い、草を刈ったのは、道路と水路に接した
土手とあぜ。
△Tさんが機械で刈ってくれたあぜ
水田と水田に挟まれた2本のあぜは、Tさんが自走式の機械でやってくれて
いたのである。
(終わり)