平成9月3日(うす曇り)
今日も暑いね。残暑と言うんでしょうか?
さて、ネギの出荷が最盛期を向かえています。アルバイト君も作業に慣れてきて、出荷調整作業がどんどん進みます。自分の作業が追い付かなくて、どんどん、彼氏に仕事を渡しています。
今日の作業場風景です。いつもの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/d4fdb1ea56c4e3da892e46aec53aeac2.jpg)
見てください!掘り起こしてきたネギですが、成長がとても良くて自慢したいぐらいです。と言うか、自慢しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/9c7fd525e6f2878677cb7270722a9eb5.jpg)
ネギの皮むきした状態です。ミは右から2L、L,Mに分けていますが、2Lがほとんどで今回は極端ですが,Lが1本だけでした。育ち過ぎじゃ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/e7fc6f17e7809c2743e55a2932ce5131.jpg)
別角度から撮ってみました。それにしても素晴らしいネギでしょう。真っ直ぐ、太い、白根が秋冬ネギの様に白くて綺麗ですね。秋冬ネギとして出荷しても問題ありません。
自画自賛ですが、本当に良いネギですね。ただ、2Lサイズが多過ぎて、価格の良いLサイズが少ないのが不満です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/b47dedf183e2810ac37a81589a497b94.jpg)
それにしても、アルバイト君(これから社員と呼びます)が良く仕事をしてくれて、自分の期待以上の働きをしてくれています。自分も含めて2人とも、限界に挑戦みたいな気になっていてガンガン作業を進めていきます。自分が一寸煽られている感がありますね。
その結果、今日のネギの出荷は155kgでした。今季最高です。自分一人でやって、最高80kgでしたので、それのほぼ2倍ですので期待以上でしょう。良い社員が来てくれましたね。
性格も明るく、話も良くするし,感性も自分に似ているところがあって、気が合うんですよね。
就業してまだ3日なんですので、長い目で見ていきたいと思います。
自分の子供と同じ年齢ですが、それにしても頑張っているな!
農業を勉強したいということだったので、今週はネギの話をしているんですが、自分の話に結構興味があるようで、給料は安いんですが楽しみで来ているとか言っていましたね。
まだ、就業3日目なので今月末まで様子を見てみましょうかね。
それにしても良い子ですね。近所の婆さん達が一寸、狙っています。つまり、自分の孫(29歳位)の独身の女の子がいて、一寸期待していて、というか凄く狙っていて自分に社員の素性や住まいや性格、仕事のやっている状況を聴いてきます。
狙ってんのか?聞いたら、婆さん、「エへへ!!!」笑っていました。
完全に狙っている!
まあ、客観的に見ていきましょうかね。なるようになるでしょ!
さあ、明日も出荷量記録更新で頑張るぞ!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3003_1.gif)
登山の場合はこちら
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
今日も暑いね。残暑と言うんでしょうか?
さて、ネギの出荷が最盛期を向かえています。アルバイト君も作業に慣れてきて、出荷調整作業がどんどん進みます。自分の作業が追い付かなくて、どんどん、彼氏に仕事を渡しています。
今日の作業場風景です。いつもの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/d4fdb1ea56c4e3da892e46aec53aeac2.jpg)
見てください!掘り起こしてきたネギですが、成長がとても良くて自慢したいぐらいです。と言うか、自慢しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/9c7fd525e6f2878677cb7270722a9eb5.jpg)
ネギの皮むきした状態です。ミは右から2L、L,Mに分けていますが、2Lがほとんどで今回は極端ですが,Lが1本だけでした。育ち過ぎじゃ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/e7fc6f17e7809c2743e55a2932ce5131.jpg)
別角度から撮ってみました。それにしても素晴らしいネギでしょう。真っ直ぐ、太い、白根が秋冬ネギの様に白くて綺麗ですね。秋冬ネギとして出荷しても問題ありません。
自画自賛ですが、本当に良いネギですね。ただ、2Lサイズが多過ぎて、価格の良いLサイズが少ないのが不満です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/b47dedf183e2810ac37a81589a497b94.jpg)
それにしても、アルバイト君(これから社員と呼びます)が良く仕事をしてくれて、自分の期待以上の働きをしてくれています。自分も含めて2人とも、限界に挑戦みたいな気になっていてガンガン作業を進めていきます。自分が一寸煽られている感がありますね。
その結果、今日のネギの出荷は155kgでした。今季最高です。自分一人でやって、最高80kgでしたので、それのほぼ2倍ですので期待以上でしょう。良い社員が来てくれましたね。
性格も明るく、話も良くするし,感性も自分に似ているところがあって、気が合うんですよね。
就業してまだ3日なんですので、長い目で見ていきたいと思います。
自分の子供と同じ年齢ですが、それにしても頑張っているな!
農業を勉強したいということだったので、今週はネギの話をしているんですが、自分の話に結構興味があるようで、給料は安いんですが楽しみで来ているとか言っていましたね。
まだ、就業3日目なので今月末まで様子を見てみましょうかね。
それにしても良い子ですね。近所の婆さん達が一寸、狙っています。つまり、自分の孫(29歳位)の独身の女の子がいて、一寸期待していて、というか凄く狙っていて自分に社員の素性や住まいや性格、仕事のやっている状況を聴いてきます。
狙ってんのか?聞いたら、婆さん、「エへへ!!!」笑っていました。
完全に狙っている!
まあ、客観的に見ていきましょうかね。なるようになるでしょ!
さあ、明日も出荷量記録更新で頑張るぞ!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3003_1.gif)
登山の場合はこちら
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)