よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

「ごぜんやままつり」が開かれた!

2018年11月11日 | 常陸大宮
さきに紹介した「ごぜんやままつり」が開かれた!

快晴の良い天気に恵まれたくさんの人で賑わった


さきの記事で紹介した「日野自動車御前山テストコース」の試乗会が開かれ、大勢の人が参加した

まつり会場からシャトルバスで約10分、テストコースに入ると日野の最新鋭大型観光バスに乗り換え、最大斜度40度のバンクを最高時速120kmで走った。

40度のバンク最上部を120kmで走ると思わず悲鳴が飛んだ、遠心力で体が内側に持っていかれるのだ

今日は二女夫婦と孫息子の5人で参加、じいじの膝に乗ったバスが大好きな孫息子は声を出してはしゃいでいた。
残念ながらテストコースの撮影はできなかった。

テストコースではお土産までいただき、子どもにまで気を使ったお土産に感謝だった

会場には普通の秋祭りでは展示のない「大型トラック」「大型観光バス」の展示もあり地元の祭りに積極的に協力してくれた日野自動車には頭が下がった


このトラックで大喜びの孫息子

小さくじいじも写っています!



さらに会場では「三船和子コンサート」が行われた


このコンサートにはこんなに!



ひとつ気になったのが最後に行われた抽選会!

たくさんの抽選券を配布したにも関わらず、賞品の少なさ、質素さ・・・

この時間までじっと待っていた人に失礼とも感じ、再考をお願いしたい気持ちになった