今日は仕事中、立ちくらみがあって、テンション下がって、尚かつポトポト雨が降ってきて、トレーニングやる気ゼロ!さっさとかえってブログの更新っと!
とうとう家に届きました♪トレーニングでヘロヘロなので、全くつかえてませんが、せっかくなので、パラグアイで買ったパワーショットSD980ISと比較をしてみようと思います。ちなみに、パワーショットSD980ISは、輸出名で、日本では、IXY DIGITAL 930 ISで売られていました。
まずは、疲れと興奮の変な感じの中、段ボールを開けてみました。

最近の外箱はシンプルですね

インストールしないであろうCDROMとかがあります。

そしてpowershotS100とご対面♪

PowerShotSD980ISで撮りました。パラグアイで壊してしまった、IXY920ISと大きさの比較です。



ほんのひとまわり大きいくらいです。
そして、ありがたいことにバッテリーがNB-5Lで同じでした(ラッキー)壊れてるのに捨てなくて良かった!

そして、さっそく両方充電

最初に撮ったのがこれです。すぐにマクロになって、撮れました。動作音が結構大きいですが、オートの切り替えは結構早いです。

それで、家に帰って適当に撮ったのを載せてみます。まだまだ使いこなせないので、すべてオートでささっと撮りました。
上がパワーショットS100、下がパワーショットSD980IS(イクシーデジタル930IS)です。
まずは、部屋をてきとうに


このなかで一部分を切り出してみました。


明瞭度が違います。S100のほうが、棚の木目とか、文字とかが綺麗に撮れてるように思います。ちなみに、画素数はほとんど同じですが、1枚あたりの容量はS100のほうがじゃっかん大きいです。
そして、
夜のベランダで、こちらもオート(フラッシュ無し)で撮ってみました。


こちらも、S100の圧勝です。もちろん、SD980ISをマニュアル設定で撮ったら、同じくらいの写りになると思いますが、きっとノイズが出てると思います。
購入に際して、「居酒屋最強コンパクトデジカメ」っていうコンセプトで作ったという記事を見て、これは、きっと私のためのカメラだ!と去年からずう~っと思い続けて、ネットの価格の動向を調べて、ついに購入。もちろんトライアスロンも迫って、お姉ちゃんと2ショット撮らないと(笑)って目的もあるし、そろそろ買おうって思ったら、ソニーから、同じようなコンセプトの超高級コンパクトデジカメサイバーショットDSC-RX100が発売になって、機能面ではS100を凌駕してますが、まだまだ価格は高いし・・・でも、そのおかげか、ここ最近価格が安くなり、とうとうポチっと注文した次第です。
このデジカメで今週末はさっそく大阪で撮ってくる予定です♪あぁたのしみ。でもここで載せる写真は、サイズ変更してるので、そんなに綺麗には載りませんよ(ウデの問題もあるし・・)
とうとう家に届きました♪トレーニングでヘロヘロなので、全くつかえてませんが、せっかくなので、パラグアイで買ったパワーショットSD980ISと比較をしてみようと思います。ちなみに、パワーショットSD980ISは、輸出名で、日本では、IXY DIGITAL 930 ISで売られていました。
まずは、疲れと興奮の変な感じの中、段ボールを開けてみました。

最近の外箱はシンプルですね

インストールしないであろうCDROMとかがあります。

そしてpowershotS100とご対面♪

PowerShotSD980ISで撮りました。パラグアイで壊してしまった、IXY920ISと大きさの比較です。



ほんのひとまわり大きいくらいです。
そして、ありがたいことにバッテリーがNB-5Lで同じでした(ラッキー)壊れてるのに捨てなくて良かった!

そして、さっそく両方充電

最初に撮ったのがこれです。すぐにマクロになって、撮れました。動作音が結構大きいですが、オートの切り替えは結構早いです。

それで、家に帰って適当に撮ったのを載せてみます。まだまだ使いこなせないので、すべてオートでささっと撮りました。
上がパワーショットS100、下がパワーショットSD980IS(イクシーデジタル930IS)です。
まずは、部屋をてきとうに


このなかで一部分を切り出してみました。


明瞭度が違います。S100のほうが、棚の木目とか、文字とかが綺麗に撮れてるように思います。ちなみに、画素数はほとんど同じですが、1枚あたりの容量はS100のほうがじゃっかん大きいです。
そして、
夜のベランダで、こちらもオート(フラッシュ無し)で撮ってみました。


こちらも、S100の圧勝です。もちろん、SD980ISをマニュアル設定で撮ったら、同じくらいの写りになると思いますが、きっとノイズが出てると思います。
購入に際して、「居酒屋最強コンパクトデジカメ」っていうコンセプトで作ったという記事を見て、これは、きっと私のためのカメラだ!と去年からずう~っと思い続けて、ネットの価格の動向を調べて、ついに購入。もちろんトライアスロンも迫って、お姉ちゃんと2ショット撮らないと(笑)って目的もあるし、そろそろ買おうって思ったら、ソニーから、同じようなコンセプトの超高級コンパクトデジカメサイバーショットDSC-RX100が発売になって、機能面ではS100を凌駕してますが、まだまだ価格は高いし・・・でも、そのおかげか、ここ最近価格が安くなり、とうとうポチっと注文した次第です。
このデジカメで今週末はさっそく大阪で撮ってくる予定です♪あぁたのしみ。でもここで載せる写真は、サイズ変更してるので、そんなに綺麗には載りませんよ(ウデの問題もあるし・・)