yoshiker

かゆい・・・・

北海道旅行のはずだった・・・・その1

2023年08月18日 | Weblog

お盆に北海道に行ってきました!!!!

目的は、北海道で美味しい物をたらふく食べることと、GR86で北の大地をドライブすること、友人に会うこと、以前お世話になっていた北海道の方に会うこと等々

ところが、行く直前に台風が・・・・ということで、色々あって、このブログ・北海道旅行なのに、北海道以外の内容が多いかもしれません(笑)

前日に、ガススタでGR86の洗車とガソリン満タン!
その後、車中泊仕様にセットしました。


GR86での車中泊は、今回が初めてです。そのときは、とても楽しみでした。今思うと、下に敷いていた暖かい敷物は、夏には暑すぎた・・・・

そして、ちょうど2万キロで、平均燃費をリセット! これまでの、平均燃費は、12.4km/lでした。以前乗ってた86のATが、13.3km/lだったので、1kmほど燃費が悪くなっています。ギア比と排気量から考えると上出来です。その前に乗っていたジムニーワイドの燃費と同じです。


そして出発時は、台風6号の影響か、徳島は大雨・・・・そんな中、くるくるなるとで、徳島ラーメンと大野海苔を購入。徳島から北海道に移住した方にお会いして渡す予定です。さっそく雨でびしょびしょです。

淡路に入ったら、晴れてました♪
出発をだいぶ早めたので、のんびり高速道路をドライブ、このときは、高速道路は運転楽ちんだなぁ~って思ってました!

そろそろ昼飯の時間で、とまったSAがこちら


イイダコのたこ焼き! あんまりガッツリした食べ物だと眠たくなるので、このくらいがちょうど良いかな?とおもっていただきました。

そして、順調にドライブ、次に止まったのが、こちら




湖を見渡しながら一服。けっこう風が強かったです。そして暑い!!!
なんだかんだ夕方敦賀市に着きました。出向は23:30なので、たっぷり時間があります。
まずは、100円ショップで、サイドウインドウのサンシェードを買うことに。お店をググったら、こちらに到着


店内は、マスク率が高く、マスクをせずに入店して、少々気まずかったです。
そして、100円ショップでサンシェードを探すと見当たらず、店員に聞くと売り切れでした・・・
せっかく来たので、館内の別の店で、目薬を購入。
店内は、マイムマイムが流れてて、勝手に脳内再生が続いてしまった(笑)
それと、大塚美術館のツアーが!

北陸新幹線の敦賀駅が建設中? とても大きくて、綺麗でした。
それにしても暑い! フェーン現象っていうやつかも

前回北海道に行ったときは、港周辺の観光ができなかったので、今回は時間もたっぷりあるし、いろいろ回ってみました。次は、気比の松原、本日は台風の影響で遊泳禁止でした。

そろそろ夕飯の時間 ということで、敦賀の名物料理をググって行き着いたのが、こちら

ソースカツ丼が有名のお店のようです。なので、ソースカツ丼セットをいただきました♪ 早めに入ったので、すんなり食べられましたが、その後、フロアで待っている人が沢山になってました。

そして、とうとう敦賀港に到着!

これから乗るフェリーは、とても大きいです!

駐車場は結構はやめについて、フェリーにも早めに乗り込みました。


本日の走行距離

これから、苫小牧に向けて、フェリーの旅が始まります。今回はここまで

ほんと、北海道以外の内容が続きます・・・・・(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする