86のスピーカーを交換してから、さっそく2時間コースのドライブに出かけました♪
音源は、せっかくなので、お気に入りのCDとDVDを部屋から持ち出しました!
CDは沢山あるんだけれど、DVDはあんまり見ないから、持ってないなぁ~
付け替えたすぐに聞いた時は、ツイーターが主張しすぎ!って感じでしたので、音質の調整もかねて、夜にゆっくりドライブしてきました。まぁ交換する前から、高音域こうなるのは予想できていました。
持っていったのはこれ!
もちろんヘビーメタルです(笑)
実は、まえのカーナビでもそうですが、実はこれまでCDやDVDを再生したことがありません。いつもスマホか、USBメモリーの音源ばかりでしたので、どんな感じに聞こえるか楽しみです♪
聞いた感じだと、800Hz以下と、3000Hz以上がだいぶ出ている感じです。ベースがこれまでよりも分離して聞こえて、シンバルの音もけっこう大きいです。俗に言うドンシャリです。6スピーカーと言っても、独立していないので、ツイーターだけ調整することは不可能です。低音はタイヤノイズ等のロードノイズにかき消されるので、そのままで、1000Hz付近をあげて、4000~6000Hzを少し下げました。10000Hz以上の高音域は、私の耳では関係なさそうなので、特に変更していません(笑) イコライザーはまぁまぁのバンド数ですが、調整できる周波数範囲が広いので、そのぶんバンド幅が広くなり、なかなか思い通りになりません・・・まだまだ試行錯誤しながら調整が続きそうです。
ツイーターが主張しすぎる原因は!というと、まずは、私が加齢による難聴が始まって、高音域のダイナミックレンジが狭くなったせいかもしれませんね!それと反射で、ピークやディップと位相と逆位相も関係しているかもしれません。信号待ちで、色々セッティングを変更しましたが、まだしっくりしません。
突き詰めたければ、ホワイトノイズやピンクノイズが性格に再生できるスピーカーを基準にして、フーリエ変換できる騒音計で測定して、補正していくようになるのな? 職場の騒音計は、周波数特性の切り替えはあっても、周波数ごとの音圧の表示はなく、ピーク値の音圧しか測れませんので、残念ながら使えないです。でもまぁ音の調整はあくまでも自分好みの音質にすることなので、自分の耳で設定です!
そして日和佐道の駅に到着。ちょうどCDが終わったところです! 駐車場で少し調整して、次はDVDだ!
そして、DVDを差し込むと・・・・
リージョンコードが一致しません・・・・・。しまった、海外製のDVDだ(笑) まさかのリージョンコードエラーでした。リージョンコードってまだあったのね! 久々にリージョンコードという単語を目にしました!
ということで復路は、スマホの音源を聞くことにしました。いろんなジャンルの曲が入っているので、いままでとどう違うか楽しみです♪スマホはソニーのエクスペリアです。以前はウォークマンの名前がついてたアプリがありましたが、なくなってしまって今はミュージックというアプリで再生しています。それでも色々音質調整ができるので、好きな音質にしています♪
以前と変わったなぁ~と思うことが多々ありました♪
まずはクラシックギターの音質がつややかになりました!おそらくツイーターの影響だと思います。
高音だけで無く低音もよく聞こえます。それが分かったのが、アルパ演奏です! これまでは低域の音はあんまり聞こえませんでしたが、今はアルパの低音とベースの音が分かれて聞こえるし、高音域は爪でひっかいている音も聞こえ出しました!!! こりゃ凄い! 後はアルパの曲をMIDI音源にしたものを再生したら、これまで聞こえなかった低域の音が聞こえます! 左手で演奏するのを左のスピーカーでならすように打ち込んでますが、純正スピーカーではならしきれなかった低域が、今度はよく聞こえました♪
そして、あっという間に言えに到着。家に着く頃には、ツイーターが主張している音質にも慣れてきて、これまでよりも、明瞭性が上がったように感じました。交換して良かったです♪ あくまでの純正との比較で、高音域が強いと感じるだけで、慣れてくると、これで良いのかも!と思えてきました。後は、DVDが再生されなかったのが残念だったので、数少ない別のDVDを持ち込んで聞いてみることにします!
でも、だんだん音に自分の耳が馴染んできて、このままで良いなぁ~って思えてきました♪
ふと、カーナビの電話用マイクをシートの頭位置にもってきて、MCR付近の出力で、カーナビ自身が周波数特性だけでも、キャリブレーションできたら良いのに!って思いました!