今日は、風も少なく穏やかな塗装日和でした。
本来であれば、金曜日に早めに帰宅して塗装の準備をする予定でした。
ですが、事務所を出たのが22時。
既にこの段階で予定外・・・・。
翌日は、今週からダイエットのために始めた「健康のため駅まで歩く」(思いつき)運動が、疲労として蓄積され、体がだるくて動けません。健康なのか不健康なのか。
結局、布団の中で午前中を過ごしました。
昼食を食べて、何とか体を起して、塗装準備に取り掛かりますが、気乗りがしません。
まず車体塗装箇所の修正で、エアブラシで修正した方が良い場所(2か所)をマスキングします。
エアブラシで修正するのは初めてですが、上手くいくでしょうかねぇ。
次に台車、車輪等をマスキング。
最後に、床下器具付きの床板を中性洗剤で洗浄し、乾燥させました。
この時に、分解した「胴受け+エアホース」がパーツケースから見えなくなりました。
洗浄した時に、排水管に流れたのかもしれません。
洗面台の配管を外し(この家に住んで初めての作業)確認するも無し。
工作台を整理/片付けをしても見当たらず。
この段階で殆どやる気がうせて、ゴロンと横になり昼寝。
フッと我に返り「とりあえず床板だけでも塗ろう」気持ちを立て直し、メタルシールプライマー→艶消し灰色を吹きました。プシュー。
塗装中にも、洗浄瓶に入れたシンナーが、気温の上昇とともに内圧が上がりノズルから「ポタポタ」とシンナーが垂れてきまして、これを新聞紙の上に移動しようと持ち上げた瞬間、持ったことによる微妙な変形が容器の内圧をあげてしまい「ポタポタ」が「ピュー」になりました。
シンナーが飛んで行った先には、今塗りあがったばかりで乾燥中の床板が。
気乗りのしない時はこんなもんなんですね。
で、一応、塗りました。

いよいよ明日が、塗装の出来る最終日。
台車周りの黒と車体の修正塗装を行う予定です。
本来であれば、金曜日に早めに帰宅して塗装の準備をする予定でした。
ですが、事務所を出たのが22時。
既にこの段階で予定外・・・・。
翌日は、今週からダイエットのために始めた「健康のため駅まで歩く」(思いつき)運動が、疲労として蓄積され、体がだるくて動けません。健康なのか不健康なのか。
結局、布団の中で午前中を過ごしました。
昼食を食べて、何とか体を起して、塗装準備に取り掛かりますが、気乗りがしません。
まず車体塗装箇所の修正で、エアブラシで修正した方が良い場所(2か所)をマスキングします。
エアブラシで修正するのは初めてですが、上手くいくでしょうかねぇ。
次に台車、車輪等をマスキング。
最後に、床下器具付きの床板を中性洗剤で洗浄し、乾燥させました。
この時に、分解した「胴受け+エアホース」がパーツケースから見えなくなりました。
洗浄した時に、排水管に流れたのかもしれません。
洗面台の配管を外し(この家に住んで初めての作業)確認するも無し。
工作台を整理/片付けをしても見当たらず。
この段階で殆どやる気がうせて、ゴロンと横になり昼寝。
フッと我に返り「とりあえず床板だけでも塗ろう」気持ちを立て直し、メタルシールプライマー→艶消し灰色を吹きました。プシュー。
塗装中にも、洗浄瓶に入れたシンナーが、気温の上昇とともに内圧が上がりノズルから「ポタポタ」とシンナーが垂れてきまして、これを新聞紙の上に移動しようと持ち上げた瞬間、持ったことによる微妙な変形が容器の内圧をあげてしまい「ポタポタ」が「ピュー」になりました。
シンナーが飛んで行った先には、今塗りあがったばかりで乾燥中の床板が。
気乗りのしない時はこんなもんなんですね。
で、一応、塗りました。

いよいよ明日が、塗装の出来る最終日。
台車周りの黒と車体の修正塗装を行う予定です。