我が家のチューリップ、クルシアナ・レディージェーンの舞いの季節がまたやってきました。
クルシアナ・レディージェーンのお勧めどころは満載です~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/dae33efb0d809e00857439985461af94.jpg)
植えっぱなしで毎年咲いて、更に増えたりします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/a43f5d05fd250eac9aef63ea0ee54a41.jpg)
小さい球根はちょっとした隙間にも植えることが出来るし、、、
開花後の葉も細長いから、目障りな存在にならないのです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/0522d7d41803ab2f47b9abb46073394f.jpg)
蕾から開花そしてまた蕾んでいく、1日のうちでもその表情の変化が愉しめる~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/32d4a1fd9c016fa5fcf6af30b02b334f.jpg)
倒れ込んだ姿さえ愛おしい~(笑)これは、ひいき目?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/dd6c8ee12a679bbd6ac0c616b4840d25.jpg)
可憐でありながら、光を受けて反射するその輝きを放つ力強い美しさ。
実はこの写真のレディジェーンの足下にはエリゲロンとポリゴナムが植えてあって、昨年の夏から初冬にかけて地表はそれらにすっかり覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/4f27e4c91e1cbee91b1d13c7d6fc6462.jpg)
一年のほとんどを地中で過ごし、たった1週間ほどの立ち姿で庭主を魅了してやまないチューリップに、敬意を表します。
過去の記事
2015.04.22
2013.05.06
2012.05.04
2012.04.30
2011.05.09
2010.05.09
2010.04.29
2009.05.01
クルシアナ・レディージェーンのお勧めどころは満載です~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/dae33efb0d809e00857439985461af94.jpg)
植えっぱなしで毎年咲いて、更に増えたりします~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/08/a43f5d05fd250eac9aef63ea0ee54a41.jpg)
小さい球根はちょっとした隙間にも植えることが出来るし、、、
開花後の葉も細長いから、目障りな存在にならないのです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/0522d7d41803ab2f47b9abb46073394f.jpg)
蕾から開花そしてまた蕾んでいく、1日のうちでもその表情の変化が愉しめる~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/32d4a1fd9c016fa5fcf6af30b02b334f.jpg)
倒れ込んだ姿さえ愛おしい~(笑)これは、ひいき目?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/dd6c8ee12a679bbd6ac0c616b4840d25.jpg)
可憐でありながら、光を受けて反射するその輝きを放つ力強い美しさ。
実はこの写真のレディジェーンの足下にはエリゲロンとポリゴナムが植えてあって、昨年の夏から初冬にかけて地表はそれらにすっかり覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/4f27e4c91e1cbee91b1d13c7d6fc6462.jpg)
一年のほとんどを地中で過ごし、たった1週間ほどの立ち姿で庭主を魅了してやまないチューリップに、敬意を表します。
過去の記事
2015.04.22
2013.05.06
2012.05.04
2012.04.30
2011.05.09
2010.05.09
2010.04.29
2009.05.01