今年は春の訪れが早いですが、作業は追いつかずでようやく一昨日雪囲いをはずし今日は軒下や室内で冬期間待機していた鉢を定位置に戻しました。
地肌がいっぱい見える庭での作業中に気持ちを和ませてくれるのがクロッカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/cbb2e1f6449c56f48f0feb462df69216.jpg)
結局、今残っているのは4品種。
レディキラーやアドバンスといった小さいのは残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/932fa0e02cbf885dc69aa85240d80f7c.jpg)
花数はその年によってそれぞれ増えたり減ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/472ce9e2e141ad966381120345a848cf.jpg)
そんな中、年月をかけてひしめき合うように咲いてくれた姿を見ると、とっても豊かな気持ちになりますね。
地肌がいっぱい見える庭での作業中に気持ちを和ませてくれるのがクロッカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/cbb2e1f6449c56f48f0feb462df69216.jpg)
結局、今残っているのは4品種。
レディキラーやアドバンスといった小さいのは残っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/932fa0e02cbf885dc69aa85240d80f7c.jpg)
花数はその年によってそれぞれ増えたり減ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ea/472ce9e2e141ad966381120345a848cf.jpg)
そんな中、年月をかけてひしめき合うように咲いてくれた姿を見ると、とっても豊かな気持ちになりますね。