本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

夏を彩る花達

2011-07-31 | 庭日記
台風以降暑さが和らいできて、庭の植物達もチョッピリ楽になったみたいです。
7月下旬の庭、バラの二番花も咲いていて、彩りが出てきました。


ギボウシ・ゴールデンティアラは我が家のギボウシの中では、今のところ花付きが最も良いようです。



これだけ花があがると、葉っぱが主役のギボウシという固定観念も払拭されそうです。


パトリオットのずっしり貫禄のある花も咲いて、存在感大!



やはり植える場所、適材適所というのは大事だとつくづく思います。


クレマチス・ベティコーニングの二番花も咲き始めました。



新枝咲きのクレマチスって、切り戻してから枝が伸びてくるその勢いが、チョー気持ちいい~~~
見ていてスカッっとします^^


夏に庭主が期待を寄せているのは、フロックス!
今年新入りのフランツシューベルトです。



白地に青みがかったピンクが入って、購入時見たカタログの写真より実際の方が魅力的でした。

こちらの花壇にもフロックスが3品種植えてありますが、今年は花数が少ないみたいです。



私の好みの花色はブルー系、特に薄紫だと思っていたのですが、我が家の庭ってピンクがとっても多い。
実は私ってピンク好きだったのかー、と庭を見て自分で感じていなかった自分を発見しています。

夏の元気印エキナセアもピンク。



花持ちが良いところが気に入って、今年少し増やしました。



蕾の頃も魅力的。





花後もまた愉しみにしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリタマアザミ

2011-07-30 | 宿根草ラ行
涼しげな球体が奏でるこの雰囲気大好きです~



また今年も、ルリタマアザミが去年よりパワーアップしてその姿を現しました。



花後徐々に葉が傷んで、秋に根元に出てくる新芽が冬を越しても、その姿を見られないかも…と毎年不安になるのだけれど、他の植物の開花に気をとられている間にスクスクと大きく育って、懐かしい球体が出現して毎年ホッとするのです。



9年程前通路の側に植えてしまったのですが、今となっては草丈1m50cm程、横幅もかなりボリュームがあり、通る際ぶつかってしまいます。
もう少し後ろに移動したい気もするのですが、日当たりが悪くなって枯れてしまうのが心配で、植え替えも出来ないでいるのです。



クマバチも大好きな花のようで、今朝写真を撮る際、3匹ブンブン相手を威嚇しながこの周辺を飛び交っていました。



クマバチはオスは針を持たないし、おとなしい蜂なんだそうだけど、やっぱり怖いので遠巻きにカメラを向けました^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番花2011~page2

2011-07-28 | バラ
24日に撮った写真から~

一番花はすべての枝がブラインドとなってしまったラブ。
癌腫を抱えているし、我が家では最も古い15回目の春を迎えたバラなので、もしかして寿命かしら…と、なかば諦めモードでも、どうか元気になってネ!の気持ちを込めて切り戻しをしておきました。



うれしいうれしい開花です^^


ミニバラ、マジックキャローセルはとっても元気。




地植えのクィーン・オブ・スウェーデンはブラインド多し。
わずかに咲いた小さな花のうちのひとつです。



原因はわかっているのです。
日照不足です。
どうしても主花壇に植えたくて、無理を強いているのです。
今日の表情、このギ・ドゥ・モーパッサンも…



でも、ようやく諦めがつきました。
やはり、より美しく咲いてほしいから~
両者とも、この秋鉢上げします。

10日過ぎの梅雨明けから全く雨が降らなかったのですが(台風も凄まじい強風だけでした)、ようやく昨夜から雨となりました。
ちょっと雨が上がった瞬間に撮った写真。




イントゥリーグ。



姿が不格好になってきたので、来年春先強剪定しようかな…


そして、二番花も花付き抜群のあおい。



虫の被害にもあっていない優等生です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番花2011~page1

2011-07-21 | バラ
少しずつバラの二番花が咲き出しています。


側に寄れば必ずコガネムシの仲間に出会って、花びらも汚れていますが、花付きはとっても良いアイスバーグ。



今年は嬉しいことがあったので、コガネムシの仲間を見つけても目くじら立てない~~~



ベーサルシュートが出たのです!
アイスバーグのベーサルシュートには久しく出会っていませんでした。
この春煉瓦を外して、堆肥や肥料入りの土を大量に入れたせいかもしれません。
気付いた時はかなり伸びてしまっていたので、折り曲げ剪定しておいたら、今日カットしましたが、枝先の蕾が開花していました。


マーガレットメリルも花付きが良いだけに、接写できる状態でないのが残念。



コガネムシの仲間に加え、キリギリスの仲間も~~~
昨年までこれらの虫に神経質になっていたけれど、チョッピリ、ほんのチョッピリ、仕様がない…、という気持ちが芽生えてきたのは、良いのか悪いのか…


それらの虫の被害を受けていないのが鉢植えの、ヘリテージ。



昨日の強風前まではとっても綺麗な状態だったのに、ヘリテージも残念ながら葉っぱが傷んでしまいました。
後に写っているアナベルにいたっては、散々な状態です。
写真は15日、こんなに庭の植物達が傷んでしまうことを予想だにしなかった日のものです。



今まで何度も台風の被害を受けてきた庭です。
その度に改善するところを考え克服してきたつもりだったけど、まだまだ甘かった。
また色々反省し、またまた改善です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~ミセスアイリスクロウが…

2011-07-20 | バラ
昨年まで地植えで調子の悪かったミセスアイリスクロウは、やはり昨年の秋鉢上げしました。

そして…



6月中旬を迎え



少し充実した姿に出会え



嬉しくて



蕾の頃から



開花まで



つぶさに記録に留め



二番花にも期待を込めていました。



そして…



7月中旬、気が付くと更に株は充実して、他のどのバラより良い状態で開花を迎えられそう~と、期待は膨らみました。



写真を撮ったのは昨日のこと…



今朝は、あと2日くらいで一番の見頃になるかな~と、とっても嬉しく眺めていました。
それが、わずか数時間後…
あぁ、目を疑いました。



台風のバぁかぁ~~~涙涙涙~~~


また必ず復活してくれるよね…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から

2011-07-19 | 庭日記
暑い日が続いているけれど、庭ではカシワバアジサイが色付き始めています。
主花壇のバラの二番花はまだ咲いていないので、カシワバアジサイとアナベルの存在がとっても大きいです。



カシワバアジサイを境に反対側。



これからの一ヶ月は芝が最も美しい季節です。
草取りやら、芝刈りなど結構手がかかる芝…
それでも、今の季節の午前7時前の青々とした美しい状態を目にすると、4月から注いできたものが一気に報われる気がします。


この春植えたキンギョソウ、一度切り戻していましたが、ここにきてまた咲き出しました~




ミソハギも終わった花茎を切り戻すと、順次また花があがってきます。



好きな花は色々沢山あるけれど、とりわけ大好きな花をあげろと言われたら、きっとミソハギもベスト10の仲間入り確実です^^




バラの二番花も少しずつ咲き始めていますが、グリーンアイスはまだ一番花の続きです。



グリーンアイスとサラストロ、そしてアナベル。
クレマチスがお休み中ですが、大好きな花が結集しています^^
ゲラニウム・ジョンソンズブルーもこのシーンの大事な役割を担っているはずですが、少し場所を動かしてからどうも調子が悪く、残念ながら今は咲いていません。
それでも、ギボウシ・ゴールデンティアラが加わってその分を補ってくれています^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ(ホスタ)

2011-07-15 | 宿根草カ行
ギボウシ(ホスタ)の花が少しずつ咲き始めてきました~
一番早かったのがサガエ。



葉の大きなサガエ、蕾もまた迫力があります。



植えてから6年以上も経ちますが、何度か植え替えをしていていっこうに大きくなっていません(汗)



日当たりのあまり良くない我が家の庭なので、結局行き着いたところがギボウシで、ここ数年で結構増えました。
まだ名前を把握しきっていないので、葉の写真をまとめてみました。


ハニーベルズ

一番最初に植えたものです。
斑も入っていないし葉色が珍しいというわけでもありませんが、確か芳香花ということに惹かれて求めたように記憶しています。
が、スマートで艶やかな深い緑の葉っぱも、今ではとても気に入っています。


フレグラントブルー

青みがかった葉が特徴的で、も美しい~
でも、ここに移してからはどうも調子がよくありません…
いくら日陰に強いといっても、やはりある程度の日照があった方が生育も良いようです。


フランシー

これもアッチやり、コッチやり(汗)でなかなか大きくなっていません。
斑入り植物が好きでいろいろ集めてしまったのですが、斑入り同士を近くに植え込むには相当のセンスが必要ですよね。
未熟な庭主を持つ斑入り葉の植物たちは、個々には美しいのに、全くその美しさが発揮されていません。
そしていつも庭主のアッチやり、コッチやりに翻弄されているのです。
可哀想な植物たち…


ブンチョウコウ

小型種ですが生育旺盛です。
遅咲き種でしょうか、まだ花茎があがってきていません(一昨年花の様子はこちら
大鉢に植え替え、置き場所が日陰に変わってしまったので、もしかしたら咲かないことも考えられます。


カビタン

とっても気に入っている葉色なのですが、生長が遅いです。
ブンチョウコウと同年に植えたのに、まだ一度も開花していません。
それなのに、この春株分けしてしまいました~
だって、早く増やしたかったので…セッカチでワガママな庭主><


ゴールデンティアラ

今のところ最も調子のいいギボウシです。
4年間ずっとこの場所で育てています。
こんなふうに育てていたら、みんな今では大株に育ってくれていただろうに…不甲斐ない庭主(涙)


パトリオット

昨年まで鉢植えでカシワバアジサイの足下のほとんど日が当たらない場所に置いていましたが、花茎もあがってこないし、夏以降になると何となく悲鳴が聞こえてきたのです~ホントです。
そこで、バラ緑光がうまく育たないでいた(緑光は鉢上げして、南側軒下へ)この場所に下ろしてみました。
もう見違えるくらい元気に変身です~~~
蕾も見え始めました。


リトルオーロラ

今年の新入り。
春先はとても綺麗なライムグリーンだったのに、今は明るさがトーンダウンしています。
やはりこれも陽射しが少し足りないせいでしょうか…
花も誰かに食べられている…かな?


オーガストムーン

こちらも今年の新入り。
日陰の場所にイエロー系のギボウシを加えたくて、リトルオーロラと一緒に選びましたが、果たしてこの場所でどのような色を演出してくれるでしょうか。


他にゴールドスタンダードとピルグリムがありますが、状態が悪く写真が撮れていないので花の様子と共に後日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼やか~

2011-07-10 | 庭日記
西の方から次々と梅雨明けの声が聞こえてきていますが、昨日からこちらでも気温が急上昇。
今年は節電のため極力エアコン稼働を控えようと思っていますが、そんな中で涼を誘ってくれているのが植物達です。

二期咲きの我が家のデンドロ、また咲き出しました~



親株から高芽を摘んで二鉢に増えました。
こちらは親株の方です。



春から秋にかけては戸外で放任状態ですが、綺麗に咲いてくれているので、開花中だけ玄関先に飾ってみました。
香りもまたウットリです~~~




風に身を委ねるマツムシソウのしなやかさも大好きです。




日陰の緑深い場所もホッとする所。




カシワバアジサイ・スノーフレークは今年は今までで最高の花付きとなりました。



360度ぐるりと咲いてくれています^^




そして、何と言っても今、我が家の庭の主役に躍り出ているアナベル~



どの場所でも、涼しげなシーンを作ってくれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨です

2011-07-04 | 庭日記
6月21日から凄い雨風が続いています。
そんな中、昨日一昨日を含め4日程少しの晴れ間があったので、すかさず庭の片付けに没頭しました。
畑の草取り、そして気が気でなかったニュードーンとヤマボウシの花びら拾い。
ヤマボウシの花びらは半端じゃありません~
土の上に落ちたものは、もしかしたら放っておいても良いのかもしれないけれど、取り除くとやはりナメクジやダンゴムシが寄ってきているのでそのままにしておく気がしないのです。
花持ちが悪く、花付きの良いニュードーン…
今年は腰の調子が良いのでたいして負担にならなかったけれど、今後のことを考えると、株立ちのヤマボウシは今更どうすることも出来ないので、同じ梅雨の時期に花びらが散るニュードーンを抜くことも検討しています。

ただ地面にはいつくばるようにして行う作業は、体力が続くなら苦にはならない作業です。
遠目で眺めていてはわからない、植物の様子を肌で感じることが出来るというか…
そう言う作業も含めてそれぞれの植物や庭全体に愛着が湧いていくのだろうし…
そんなことを考えながら黙々と行う作業…


梅雨の真っ只中、カシワバアジサイ・スノークィーンが花穂を重そうにゆさゆさ~



ユリやアナベルも咲き出しています。




鉢植えで育てているクジャクシダ、これは6月18日に写したものですが、この後葉っぱのほとんどが枯れ込んでしまい、今は切り戻しをして寂しい姿になっています。



雨降りが続いているので水やりをしないでいたら、葉にばかり雨があたっていて土はカラカラだったのです(涙)
4年程前から茂ってきて同じ事を繰り返していたので、昨年大鉢に植え替えたけれどまた同じ失敗!
水の管理が大変なので、秋になったら地に下ろすつもりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする