本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

6月最後の庭から

2012-06-30 | 庭日記
梅雨入りしたというのに、この一週間は比較的お天気に恵まれました。
が、実家の母が入院して病院と実家と我が家の往復に明け暮れ、庭に出る時間もほとんど無く過ぎていきました。
それでも、室内から眺める景色のうつろいに、とっても気持ちが癒されている自分がいました。



アナベルの小さな花序が白を目指して、そして大きくなっていく…
静かなその少しずつの変化がとっても愛おしく、見ているだけで気持ちが穏やかになっていきます。



クレマチス・プリンスチャールズも咲き始めていて気になっていました。
ようやく今朝写真を撮りました~

やはり、花壇に植えていて形が乱れていたものを鉢上げしたバラ・イントゥリーグは地際まで強剪定しておいたものが、他のバラの一番花に遅れて今咲いています。



足元のペラルゴニュームは昨年の頂き物、無事に冬を室内で越して開花してくれました。
4月に戸外に出す際に、かなり徒長した先にすでに蕾を付けていたのですが、そのまま咲かせるのは不安だったので、思い切って切り戻しをしました。
開花の時期は少し遅れたかもしれませんが、それでも元気に育ってくれたので良かったと思っています。

スーパーチュニア ビスタ シルバーベリーも下垂れて良い雰囲気になってきました~



もう少し咲き進んで間延びしてきたら、切り戻しをしたいと思います。


何年ぶりかでアサガオのタネをまきました。



緑のカーテンの話題をよく耳にするようになりましたが、我が家では窓を覆うには場所もないので全くその気はなかったのですが、TVでアサガオが取り上げられていて、急に思い立ちヘブンリーブルーのタネをまいてみました。


最初の写真をもう少しひいて撮ったもの~



リシマキア・ミッドナイトサンの黄色い花がマチルダの足元をしめています。
そのマチルダの新芽も伸びてきて、2番花に期待が膨らむ今年の折り返し地点の庭です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤のコンテナガーデン

2012-06-20 | 庭日記
また各地に爪痕を残していった台風…
こちらは雨も風もそんなには強くなく過ぎていったようです。


今日は庭にも出られないようなので、撮りためていた写真から。



玄関先に常に置いてあるコンテナに植える植物の試行錯誤がずっと以前から続いています。
センスの問題もあると思われますが、四角い鉢って意外に難しいですね><
その上自分の中で色々条件があるので、無い頭を更に絞ることになるのです。
でもそれがまた寄せ植えの楽しみであったりするのですが^^
このコンテナに課している条件とは…



1.管理がラク、年に1、2回の部分的な植え替え
2.管理がラク、花殻摘みや水やり、害虫対策に注力しなくてもいい
3.冬もそこそこ愉しめる
4.常時まとまった雰囲気を保てる
もちろん、より美しく(ウ~ン、難しい)ということは第一目標です。

こんな虫のいいことを考えているのです(笑)
どうしても渋くなっちゃいますね。



ホントはトレニア、ブルー系をさがしていたのですが、好みのものが見つからなかったのです。
それに、もう少し華やかさが欲しいな~
バックと手前の植物は耐寒性があるので、そのままで、真ん中の一年草を交換するだけで、この寄せ植えで落ち着くかどうか…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のバラ2012~page7

2012-06-19 | バラ
我が家の遅咲きバラ3品種、ようやく咲き揃ってきました~

昨年、抜こうかどうしようかさんざん迷って、やはり抜かないことに決めたニュードーン(何度か述べていますが、バラに関する知識が何もなかった当初、ただオベリスクに絡まるバラに憧れて、日陰にも強いという理由で取り入れたニュードーンでしたが、生育旺盛で実はオベリスク向きのバラではなかったのです。しかも遅咲きで梅雨の時期に重なり、花持ちが悪いために花殻の後始末がかなり大変…)



枝数をウンと少なくして愉しむことにしましたが、それでも結構咲いています(↓17日の写真)



今日から激しい雨になるということで、昨日の夕方と今朝で咲き進んだ花を切り取り、下に落ちた花びらを片付けておきました~
他のバラも思い切って、ほとんど切り戻しました。



枝数を少なくした分、やっぱり昨年までより花殻の始末がラクチンになったみたいでした^^

昨年までラティスに絡めて地植えしていたポンポネッラでしたが、バフ・ビューティ、スパニッシュ・ビューティとの3品種をラティスに収めるのは手狭で無理があるようだったので、鉢上げしました。



が、おバカさん、大失敗をやらかしてしまいました(汗)
晩秋、寒いし暗いし…の中での作業、鉢に上げたのは良いけれど、枝が長くてうまく根付いてくれるかちょっと心配になって、何を血迷ったのか枝をバッサリ切ってしまったのです。
切った後で、葉を落としてやれば良かったのでは…と思ったものの後の祭り(涙)
せっかく、良い具合に伸びていたつるをみすみす切ってしまったおバカさんです(恥)
鉢植えのポンポネッラはアーチに絡める予定ですが、天井に届くまでまた1~2年待つこととなります。

ミニバラ、グリーンアイスも咲き進んでいます。



枝が長く伸びてしなだれるように咲いています。



紫色の宿根草との取り合わせが大好きなシーンです^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーチュニア ビスタ シルバーベリー

2012-06-17 | 1年草
4年前のブリエッタ以来ペチュニアはお休みしていました。

ペチュニアはずぼらな庭主にとっては花殻つみがチョッピリ煩わしい…という点があったのと、あっちやりこっちやりの植え替え作業ばかり繰り返していて、ひとつひとつの植物に向き合って無くて、せっかくのそれぞれの持ち味を楽しむ余裕を持つことも出来ず、時折庭仕事に嫌気がさしてしまう自分自身が悲しかったので、すっかり花壇の宿根草の配置が決まって、庭でゆっくり深呼吸出来るまで、あれもこれも手を出すのはやめておこうと小さな決心をしたからです^^



なので、ここ数年はお店に行っても敢えてペチュニアも見ないようにしていました(笑)
が、ようやくここに来てローメンテナンスな庭だなぁと自分自身納得できるようになってきたのでしょう、ペチュニアコーナーを見て回る気持ちの余裕が生まれました^^



3年間のペチュニアブランク、恐るべし(爆)
いろんな品種が出ていて、ビックリ!
黒っぽくってシックな色合いなものから始まり、オシャレな雰囲気な色のペチュニアがいっぱい(笑)



そんな中から、色ももちろんお気に入りで選びましたが「雨に強く強健」というフレーズに惹かれて、今年はこのペチュニアを取り入れてみました。

これからの梅雨の時期をどう乗り切ってくれるか…オタノシミ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワフルな小花たち

2012-06-16 | 庭日記
ひとつひとつは小花だけれど、寄り集まって存在をアピールしている仲間たち。



黄金シモツケ・レインボー。



春先ウンと短く剪定したのに、伸び伸び育ってその先に花を付けました。
もう少しこぢんまり仕立てたいので、来年は地際ぎりぎりで切り戻してみようと思います。


昨年は雪でかなり枝を傷めて花がほとんど見られなかったので、教訓を生かししっかり雪囲いをして無事春を迎えることが出来たシャリンバイ。




花も今までで一番沢山咲いています。



ただ、木本は草本に比べて虫がとっても付きやすいのです。
このシャリンバイも写真を撮ろうと近付いたら、アブラムシがいっぱいでした><
上のシモツケもやはり気を付けていないとアブラムシが付きやすいです。


その点、ほったらかしで毎年スクスク育っているゼラニウム。



植えっぱなしで、少し元気がないかなと気付いた時に植え替えをしているだけで、もう10年の月日が流れたステラ・キャセイ。




雨が苦手、強い日ざし苦手、寒さも苦手。
一見気難しい感じのするゼラニウム。



でも北西側軒下のこの場所がとっても居心地良いようで、庭主が特に気を付けることは何もなく、パワフルに咲き誇る姿を見せてくれるので、安心して本人たち(笑)の好きにさせています^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根草も色々咲いてます

2012-06-15 | 庭日記
ここ2週間程はバラにすっかり気をとられていましたが、宿根草も順次咲き進んでいます。

昨年花壇のバラを鉢上げしたので、それに伴って他の植物の植え替えも色々行ったのですが、カラミンサ・グランディフローラも一旦地植えから鉢上げして一年過ごしました。



そしてこの春再度花壇に下ろしたのですが、何と斑入り葉がかなり消えてしまいました~
それに、今までよりも随分大きな花を咲かせています。
2倍くらいありそうです。
環境の変化が影響して、これまで見てきた我が家のカラミンサ・グランディフローラとは別の品種みたいな感じです。


セダム・パリダムの白い花とリシマキア・ヌンムラリアオーレアの黄色い花。



ここにはヒメツルソバも植えてあるのですが、こちらでは冬枯れてしまい、こぼれダネから出た芽がぼちぼち育ってきているところです。


大好きなカンパニュラ・サラストロ~♪



そして大好きなゲラニウム・ジョンソンズブルーとリナリア・プルプレア~♪




ゲラニウム・ジョンソンズブルーとリナリア・プルプレアは、庭を造り始めた頃、沢山の園芸本を見て植物のアレコレを学んだのですが、その中でひときわ私の心をグググッと掴んだ花です^^

この場所も昨年まではバラ・緑光を植えていたのですが、やはり日当たりが悪く年々状態が悪くなってきていたので鉢上げしたのに伴って植え替えをしました。



一昨年タネをまいて育てたジギタリスも一緒に~
ジギタリスもあこがれの植物で当初から毎年のように植えていましたが、我が家ではこぼれダネからはなかなか育たず、それどころかタネもなかなか採れずにいるのですが、この白いジギタリスだけは(多分ジギタリス・アルバ)タネを残してくれていたものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のバラ2012~page6

2012-06-11 | バラ
しつこいくらいにバラが続きます(苦笑)
一年草の利用もほとんどなくしてしまったし、宿根草も葉色を愉しむ植物中心にかえてしまい、こんなに色めき立つことはここ2週間程しかないのでせいぜい写真を撮りまくっています^^



ボニカ'82、修景バラでもっとワイルドに花付きが良いはずですが、この庭にやってきて丸7年経ったというのに、何回も植え替えをしているので本領発揮できないでいます。
ようやくこの場所に落ち着いて3年目、もう植え替え無しで充実させたいと思ってます(汗)



奥のオベリスクのニュードーンも咲き始めています。



遅咲きのニュードーンが咲き始めると、いよいよ梅雨が近付いてきたことを感じます。


可愛いレオナルド・ダ・ヴィンチ。



可愛い、かわいい、カワイイ…



何度繰り返しても可愛い~♪
何でこんなに可愛いんでしょう~(爆)



形も色も素直そのもの。



またまた、あっちからこっちからの写真撮影(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のバラ2012~page5

2012-06-10 | バラ
今年もまたこの美しい白バラが咲き始めました。



気温が上がってきてアッという間に咲き進んでいく。
そんなに急がないで…って思う。
でも梅雨がもうそこまでやってきているから、急げ~って思う。
ゆっくり見たい、はやく見たい。
無力な庭主はふたつの気持ちの揺れの中で、毎日白い美しいバラを見守っています^^



美しいシュネービッチェン。



何度も繰り返し世の中の沢山のロザリアンから賞賛されて、洗練された美しさに更なる磨きがかかっていくようです。



アイスバーグの美しさを一番表現できるスポットはどこかしら…



小さな庭の中で限界はあるけれど、どうにかして記録に残そうとあっちからこっちからカメラを向けてみます^^



美しさはまわりに引き出されて、また、まわりの美しさを引き出して、それぞれが輝いていきます~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のバラ2012~page4

2012-06-09 | バラ
天気予報に雨マークが並び始めて、いよいよ梅雨入り間近を予感させます。

今日は出掛ける予定が入っていたので、朝起きてすぐに急いでバラの写真を撮りましたが、やはり降り出してきました。


昨年の晩秋に鉢上げしたクィーン・オブ・スウェーデン。



日当たりの良い軒下に移されて、ようやく伸び伸び咲くことが出来ました。



隣で咲いている先輩格のエブリンが何か話しかけているみたいです^^


同じくイングリッシュローズのブレダンも咲き始めました。



それぞれ花の形も大きさも咲き方も違うのだけれど、どこか同じ雰囲気を感じさせるのは、作出者の魂が込められているからなんだと思います。



こちらも一回り大きな鉢に植え替えられて、伸び伸び咲いているみたいです^^



やはり日陰で年々調子が悪くなってきて、昨年の春思いっきり深く剪定して鉢上げした緑光。



今年は横張りの特徴が出てきました。



鉢植えではちょっと管理が大変そうなのでホントは地植えに戻したいのだけれど植え場所がありません(涙)



奥に見えている白バラは、美しきアイスバーグ♪

写真が多くなってきたので、次のページに続けます~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏のバラ2012~page3

2012-06-08 | バラ
西の方から梅雨入りの便りが届いていますが、我が家の庭のバラはようやく全部開花が揃ったところ…
雨の多い季節はゆっくり訪れて欲しいところ。




花付き、花持ちのいい優等生、あおいも花開いてきました。



各枝にタップリの房咲き~♪




一番最初に咲き出したローズ・ドゥ・レッシュはそろそろ終わりかけデス。



こちら(↑)の写真は5月28日のもの。


軒下両端に置いているラブとヘリテージはブラインドが多くて花付きが悪いです。



冬の間の風当たりが強いせいかしら…



存在感のあるエブリン、今年は花付きも良くって嬉しい^^



見応えのあるロゼット咲きをまたまたパシャリ~♪

軒下に並べられたバラを室内から見回るのが今は朝イチの日課です^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする