本日開花なり

季節のうつろいの中で、日々健気に育っている大好きな植物たちの様子を綴っています

夏に涼を誘うホスタの花

2021-07-31 | 宿根草ハ行

葉の存在感が抜群のホスタ、選ぶ時花はまったく参考にせず葉色だけで選ぶのですが、開花すればやはり嬉しいし清涼感漂う薄紫色にホッとさせられます。

遅咲きのものはまだ開花していないものもありますが、7月上旬から咲き始めたホスタの花の写真をまとめてみました。

 

今年はたくさんの花茎が伸びて見応えのあったサガエ。

2021.07.02

我が家のホスタの中で最も早く開花しました。

ホスタは咲き始めのこの頃が最も美しいですね。

下から上へと咲き進むのですが、終わった花柄を取り除けば最後まで整然とした立ち姿を愉しめるのかもしれませんが、暑さのこの時期こまめなお手入れはなかなか難しいので、終わった花柄がそのまま付いていたり落ちた花柄が葉っぱにくっついたりして見苦しくなったりするところが残念ではあります。

 

整った雰囲気が大好きなゴールデンティアラ。

2021.07.14

ここ数年は側のシュウメイギクの大きな葉が覆いかぶさって本来の花付きの良さが発揮されていません。

今年は気が付いた時点でシュウメイギクの葉をだいぶ取り除きましたが、間に合わなかったのか花付きはいまひとつでした。

 

こちらもコンパクトにまとまるリトルオーロラ。

2021.07.14

年々花付き良くなっています。

明るい葉色と薄紫の花色のコントラストが絶妙です。

 

ゴールドスタンダードが年数を経てだいぶ大きく育ってきて、遠目でも美しい葉色が目を引くようになってきました。

2021.07.21

後ろのパトリオットの存在感が薄れてきています~パトリオット、\(>0<)/ がんば~

 

清楚な雰囲気の花はフランシー。

2021.07.21

左側は前述の咲き進んだゴールデンティアラ。

そして、今朝早く目が覚めて(笑)撮った咲き進んだフランシー。

2021.07.31

付きっぱなしの花柄も葉っぱの上の花柄も少し片付けました。

 

フレグラントブルーの開花も始まりました。

2021.07.31

写真だけ撮ろうと思ったのですが、2日間雨が続いたせいか雑草も目に付いて草取りや花柄も片付けました。

早朝は蚊も気にならず汗も出ず、庭仕事がはかどって良いですね~

ここ数日は早く目がさめていますが、朝が苦手でなかなか、、、( ;∀;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ二番花2021~7月後半

2021-07-27 | バラ

バラ二番花2021~7月前半より続きます。

 

鉢植えから地植えに戻したグリーンアイス、気が付いた時は二番花がほぼ終わりかけでした~~~

2021.07.21

 

エブリンは一番花後半から黒星病が大量発生してしまいました。

薬剤散布は他のバラ同様6月上旬と7月中旬に行っていますが、何故今年はエブリンにこんなに黒星病が出てしまったのでしょうか、、、

上の方の葉っぱしか残っておらず、花は数輪だけ開花しました。

2021.07.22

 

一番花がとてもきれいに咲きそろってくれたマチルダでしたが、二番花は雨、暑さ、虫の影響もありあまりきれいに咲いていません。

2021.07.26

 

あおいさん同様一番花に引き続いて花付き、花持ち良しのギィ・ドゥ・モーパッサン。

2021.07.22

室内から撮った写真。

2021.07.26

 

嬉しい開花はバフ・ビューティ(✿◡‿◡)

2021.07.26

植えた当初は二番花も愉しめたりしたのですが、ここ数年は一番花が終わると開花は音沙汰なしで、バフ・ビューティって一季咲き?状態でした。

切り戻しのやり方がまずいんじゃないかと思い立ち、昨年の夏剪定のやり方でとっても役立ったYouTubeまつおえんげいさんのガーデンチャンネルから「つるバラの花後の剪定」などを参考にさせてもらって剪定を試みました。

今まで「5枚葉の上」で切るという頭で一番花を切り戻していたのですが、「伸びた枝の葉っぱを2,3枚残してハサミを入れる。勢いよく伸びた枝でこれから伸ばそうというものは半分くらい。花が咲かなかった枝は切る。細い枝を切って風通しを良くする。」とのこと。

その結果、嬉しい成果がありましたv( ̄ー ̄)v

あちらこちらの枝に房咲き~♪

今まで何冊もバラに関する本を買ったりして見てきましたが、やはり動画の実践解説はわかりやすいし松尾祐樹さんのお話は聞きやすいし納得できる説明で、ホントに出会えてよかったです。

 

ボニカ‘82はたくさん蕾を付けていますが、白っぽくすぐに色あせてしまうので一斉に開花を愉しめないところが残念です。

でも暑さの中、よくぞここまで蕾を付けてくれました~

 

ポンポネッラの開花もそろそろ始まりましたよ~☆^▽^☆

台風接近ということで、今朝はいつにもなく早起きして花柄を整理しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ二番花2021~7月前半

2021-07-27 | バラ

7月に入ってバラの二番花が順次咲き進んでいます。

雨や暑さで、花びらがすぐに傷んでしまってなかなか写真を撮るタイミングが難しいのですが、記録に残しておきます。

 

イントゥリーグは二番花というよりは、一番花がブラインドが多くその時切り戻したものが遅れて開花したのが大半でしょうか。

ワインレッド、赤紫の一番花と比べ、時に真紅と言ってもいいほどの赤が際立って出ていました。

2021.07.04

2021.07.05

2021.07.06

 

ニューウェーブ、結構咲いてくれたけれど雨に打たれてしなだれる姿が儚すぎました。

2021.07.06

2021.07.10

2021.07.10

 

相変わらずの再生力のアイスバーグ!

多花性で一番花の終わるのが遅かったにもかかわらず、小さいながらも二番花を付けるスピードの速さには脱帽です。

2021.07.10

2021.07.14

 

ローズ・ドゥ・レッシュも結構咲いてくれましたが、暑さですぐにチリチリ状態になってしまって写真を撮るタイミングが合わずこれ1枚しか撮ってませんでした(;Д;)

2021.07.14

 

1番花が不調だったブルー・フォー・ユーはずっとポツリポツリと1輪ずつ咲いています。

 

新入りサハラ’98の二番花も小さい花がポツリポツリ状態。

黒星病が早い段階で少し出ました。

 

安心のあおいさん。

花付きもいいし花のふちがチリチリすることもなく、咲き急がずパラッと散ることもなく、、、あぁ、何て優秀なバラなんでしょう。

7月後半に続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキナセアが増えました

2021-07-24 | 宿根草ア行

フロックスと共に暑さに強く花期の長い植物と言えばエキナセア!

数年前まで相性が悪く植えても植えても絶えてしまっていたのですが、それでも懲りずに植えていたのはもう片思い状態(笑)

最近になってようやくエキナセア・パープレアが根付いてくれたのに気を良くして昨年数品種増やしてみました(^^♪

 

定番のパープレア、開花は6月下旬から始まっています。

2021.06.29

パープレアは初めの一歩のエキナセアで何回もダメにして何回も挑戦してようやく根付いてくれた、先程述べたエキナセアです。

2021.07.14

暑さに強い、夏の庭の強い味方のフロックスとエキナセアのご両人☆^▽^☆

2021.07.21

 

昨秋から今春に追加したエキナセアを、、、

 

エキナセア・ロッキートップ

小型種のエキナセア、昨年の秋3苗植えましたが1苗元気がなく、この春さらに追加で3苗。

でも今のところ開花したのは、この1輪だけです。

今後に期待!

 

エキナセア・グリーンツイスター。

咲き始めがライムグリーンで、

徐々にピンクに変化していく愉しみどころ満載のエキナセアです。

草丈もあり茎もしっかりしていて、花壇後方に植えても存在感があります。

 

エキナセア・パリダ。

たった1輪だけ咲いています。

ボニカ‘82の後方がちょっぴり寂しいので何か植えたくてあれこれ考え、草丈もあって野趣あふれる雰囲気でいいかなぁ~と思い昨秋2苗パリダを植えましたが、1苗は春に新芽が出てきませんでした。

1苗ではと思い追加でこの春注文しようと思ったのですが、なかなか再販ならず仕方なく似たようなフラダンサーを3苗注文しました。

でも今のところ、フラダンサーは開花していません。

先のパリダもフラダンサーも、花茎が伸びてきて蕾が付いてきたなと思っていると、こんな悲しい状態になってしまうのです。

何か虫の仕業でしょうか、、、側に植えているアゲラティナ・アルティッシマチョコレート(ユーパトリウム・チョコレート)も茎が伸びてきたと思ったら一部こんなふうにうなだれてしまったので、それと同じような気がします。

あと、日陰なのでエキナセアには条件が厳しいかもしれません。

検討の余地ありです(;Д;)

 

残り1品種、エキナセア・グリーンジュエル。

緑色の花色。

一目惚れしてこの春4苗植えましたが、残念なことに1苗間もなく枯れてしまいました。

お高かったので、泣ける、、、( ;∀;)

周りがすべて緑の葉っぱなので、せっかくの魅惑的な花色が活きていません。

この場所は昨年までホトトギスを植えていました。

日当たりが悪い場所で、それ以前もなかなか思うような植栽になっていませんでした。

たくさん咲くと見応えもあったのですが、ホトトギスは増えすぎて地下茎であちこちから芽を出すし、もう少し華やぎのある雰囲気を加えたくエキナセアを植えてみたのですが、せっかくの逸材が埋もれてしまいました~~~

 

新入りエキナセアは、グリーンツイスター以外は今のところ残念な開花となってしまいました。

魅力的なエキナセア、今後はその魅力をもっと引き出せたらと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃色の世界~エキノプス

2021-07-22 | 宿根草ア行

大好きなエキノプス・リトロの開花が始まっています~♪

この整った球体が完璧で、草丈のある姿がダイナミック!

それに何といっても和名のルリタマアザミにも用いられているこの花色が素敵!

逆に瑠璃色という神秘的なネーミングが更に魅力を増しているのかもしれません。

『瑠璃は仏教の七宝のひとつでその宝石の色にちなんだ瑠璃色も至上の色として神聖視された』とのこと、竹取物語にも「金、しろかね、るりいろの水、山より流れ出たる」との記述があるそうで、そんな知識がなくても瑠璃という表現に厳かな雰囲気を感じるのは不思議な気がします。

さぁ、これから夏本番!!!

体調がいまいちですが、清々しい花色を眺めて英気を養いたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロックス・ベビーフェイス

2021-07-21 | 宿根草ハ行

今年、とってもかわいいフロックスが仲間入りしました。

昨年は通りに面した小さな花壇に暫定的にチューリップ・アプリコットビューティを植えていたのですが、あれこれ考えてやはり花期の長い宿根フロックスを植えることに決めました。

ところが通販でフロックスは人気のようで、良いなぁ~と思うものは売り切れ状態で、在庫のあるこのベビーフェイスを購入しました。

決めた時はやや不本意ではあったのですが、開花を見てそのラブリーな色、姿がとっても気に入りました(✿◡‿◡)

草丈も他のフロックスに比べても低く(4、50cm)コンパクトな立ち姿です。

見るほどに、キュートなこのフロックスがお気に入りとなっていきます(*^-^*)

他のフロックスに遅れて、白いフロックスも咲き始めました~♪

大株になったので、この春株分けしてこちらに半分植えました。

株分けするのが遅くなってしまって、結構伸びた葉が数日間精彩を欠いていたのでうまく根付いてくれるか心配だったのですが、こんなにきれいに咲いてくれて感激です。

暑さにもすこぶる強いフロックス、厳しい夏をたくましく彩ってくれています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の主役、フロックス

2021-07-15 | 宿根草ハ行

梅雨明け間近、蝉の鳴き声も12日に聞こえてきたし、いよいよ夏本番ですね!

雨の時期に開花が始まったフロックス 、花びらが地面や葉っぱにくっついて少し見苦しくなっていたものを昨日片付けてスッキリしました。

手前がブライトアイズ。

奥は購入時のラベルにはナチュラルフィーリングとありましたが、品種名不明。

昨年手を入れ、大幅に変わったこちらの花壇。

夏はフロックス 中心になるように、そしてエキナセアを追加しました。

このフロックスも昨年まで後方でひっそり咲いていましたが、手前に移して草丈が伸び本数も増えました。

色が昨年までより薄く感じられます。

品種名は今までわからなかったのですが、エバクルーンという品種に似ているような、、、

 

フランツシューベルトはなかなか増えない、、、

この辺りの植栽が雑然として気になっていたので、昨年は育ちが悪いベロニカ・パープルアイシウスを抜いて、すでに植えているゲラニウム・ジョンソンズブルーを更に2苗追加しました。

窮屈でスペースがないことが増えない原因かもしれないので、もう少し改良を加え余裕のある植栽にしたいと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロックス・ブルーパラダイス

2021-07-06 | 宿根草ハ行

我が家の夏の庭の主役と言ってもいいほど頼りになる、宿根フロックス。

以前より5品種植えていましたが、秋までと花期の長いフロックスに惚れ込んでもう少し増やしたいとかねがね考えていました。

で、昨年の秋に2品種追加しました。

そのうちの1品種のブルーパラダイスが、他のフロックスに先駆けて6月下旬から開花しました。

 

最初の1輪~♡

2021.06.27

以前記事に載せたこともありますが、このブルーパラダイスは新芽の葉色や茎も紫を帯びていて魅力的なんです。

草丈は何と1mにもなって、他のフロックスよりも生長が早く、開花も早かったです。

2021.06.28

昨年植栽をかえたこの辺りの雰囲気が気に入って、毎日のようにしつこいくらい写真に収めています(^。^;)

2021.06.29

この時の花色は赤紫。

2021.06.30

夕方撮った写真は、若干青紫に見えます。

2021.07.02

ほぼ満開だわ、と午前中に写真を撮りました。

2021.07.04

隣のホスタ・サガエとのコラボもいい感じ~

カンパニュラ・サラストロは二番花、ルリタマアザミはもうすぐ開花。

ところがこの後雨が降ってきて、細長い茎でたわわな花序を支えられるはずもなく、重い頭が地面についてしまっていました。

でも茎は折れなかった。

取りあえず雨が少しあがった夕方支えを添えました。

この時見た花色が、それまでの赤紫ではなく青紫に変身していました。

 

今朝の雨に打たれたブルーーパラダイス。

日が射すとまた少し赤紫が復活してきて、夕暮れになるとインクが滲んだような青紫が際立ってくる不思議な花色のブルーパラダイスです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラニウム・ブルーサンライズ

2021-07-04 | 宿根草カ行

昨年の秋追加した宿根草のひとつ、ゲラニウム・ブルーサンライズが6月下旬から咲き始めています。

2021.06.27

大好きなゲラニウム・ジョンソンズブルーを2苗追加するのに伴ってもう1品種ゲラニウムを増やしたいなぁと思い、色んなゲラニウムを比較検討したところ、花期が長いことと葉色の変化を愉しめる、それに何といっても花色が素敵だったことがブルーサンライズを選択した理由です。

3苗購入しました。

2020.09.28

春になり芽吹いた葉色はとても魅力的でした~

いわゆる黄金葉に縁取りが入っています。

2021.04.12

1ヶ月ほどするとライム色にへ~ンシン!

2021.05.16

いよいよ開花の時を迎えました☆^▽^☆

2021.06.25

ウー、ピンクも混ざった青紫に濃い目の紫の線が入った花びらがとっても可愛い~(✿◡‿◡)

花びらのまわりのヒラヒラ感もキュート~♡

花の可憐さに反して、葉は深く切れ込みが入ってシャープな印象。

2021.06.14ゲラニウム・ジョンソンズブルー

ジョンソンズブルーとぱっと見は似ているけれど、また違った魅力が満載です。

2021.07.02

咲き進むにつれ、ピンクが強めに出てきたようです。

2021.07.04

これから秋にかけて長く愉しめるとのこと、目が離せません(o^v^o)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ・風神

2021-07-02 | キッチンガーデン

今年の家庭菜園でのキュウリは、5月14日に例年通り2苗定植しました。

昨年はあまり収穫が芳しくなかったので、今年は丈夫そうな苗でその名も「風神」という品種を選んでみました。

生育がすこぶる良く、葉も花も大きくここのところは毎日のように3本ほどの収穫がありました。

ただ、お味は風味不足な感もあります。

昨日は畑まで見回れなかったのですが、今日は冷蔵庫に確保していたキュウリがたまってきたので、キュウリの佃煮を作ろうと思って計ってみると1Kgに少しばかり足りなかったので、また3本くらいは収穫できるかなと向かってみると、ビックリΣ(゚Д゚)

何と13本も!

更に明日も結構収穫できそう~

今後は、本数を見込めるこの風神とサラダに向く風味のあるキュウリを組み合わせて植えるのが理想かな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする