来週の天気予報に雪だるまが並んだので、さすがに重い腰を上げて、昨日は落ち葉拾いを行いました。
もう少し短い時間で出来ると思っていたけれど、ヤマボウシの落葉が始まって一度も片付けていなかったので、二時間近くもかかってしまいました(作業が終わった時はもう真っ暗で撮影出来なかったので、写真は今日小雨の中)
つるバラとカザグルマの誘引、堆肥をまく作業は土日晴れ間を見て行う予定。
さて、雪囲いする際、例年だと葉をすっかり落とし剪定も済ませてしまうバラですが、今年は数本だけ例外。
八月に剪定をしてから、新芽を無惨にもウマオイに食いちぎられてしまった地植えのバラ達は、その後虫除けネットをかけたりしましたが、ブラインドになってしまったりして、秋バラは残念な結果に終わってしまいました。
それでも、ウマオイが姿を消してから蕾を健気に付けたバラ達…
一度ならず二度までも新芽を食いちぎられたにも関わらず、今、寒空の元咲こうとしているバラ達…
どうしても、庭で咲かせてあげたくて、下葉だけ落とし、雪囲いを施しました。
でもやっぱり、全部開花するにはちょっと寒すぎるかもしれませんね。
いつも植物から教えられることは、ひょうひょうとあるがまま…
いつになったら、そんな境地に達するのだろう、庭主。
もう少し短い時間で出来ると思っていたけれど、ヤマボウシの落葉が始まって一度も片付けていなかったので、二時間近くもかかってしまいました(作業が終わった時はもう真っ暗で撮影出来なかったので、写真は今日小雨の中)
つるバラとカザグルマの誘引、堆肥をまく作業は土日晴れ間を見て行う予定。
さて、雪囲いする際、例年だと葉をすっかり落とし剪定も済ませてしまうバラですが、今年は数本だけ例外。
八月に剪定をしてから、新芽を無惨にもウマオイに食いちぎられてしまった地植えのバラ達は、その後虫除けネットをかけたりしましたが、ブラインドになってしまったりして、秋バラは残念な結果に終わってしまいました。
それでも、ウマオイが姿を消してから蕾を健気に付けたバラ達…
一度ならず二度までも新芽を食いちぎられたにも関わらず、今、寒空の元咲こうとしているバラ達…
どうしても、庭で咲かせてあげたくて、下葉だけ落とし、雪囲いを施しました。
でもやっぱり、全部開花するにはちょっと寒すぎるかもしれませんね。
いつも植物から教えられることは、ひょうひょうとあるがまま…
いつになったら、そんな境地に達するのだろう、庭主。