YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

ホテイアオイ

2015年09月30日 07時32分50秒 | Weblog

ある朝、メダカ桶に浮かぶホテイアオイの上に何か落ちてた。

ティッシュ?と思ったら、なんと花が咲いてた!長い間メダカ飼ってて、ホテイアオイも浮かべてたけど、初めての開花。まさかこんな小さなところで花が咲くなんて!


真ん中のジュデイ・オングが、あの衣装で、あの歌を歌ってるみたいなシルエット。


ふんふん、花茎は真ん中から出てて、


花数は3つなのね。花びらは涼しげな色です。

 

花は一日で枯れたけど、翌朝はさらに2茎の蕾がニョキっと出てた!


次第に開く。


テレビで「ホテイアオイは外来種で強靭、旺盛な繁殖力」と言ってたのを聞き、大半を処分しました。なぜって、他の全部の水槽でもモリモリ繁殖して、メダカが餌を食べるスペースが無くて苦しそうだったから。あれ、捨てなかったらもっと咲いてたんだろうか?これは来年の課題だわぁ。


夕日の中で映えるホテイアオイの花。残された時間は短いが、その花から生のパワーを感じた。


そして夜は更け、中秋の名月を観賞し、

おはぎを食べ、寝る前にもう一度月を双眼鏡でじろじろと眺めまわし、一日が終わりました。

平和でありがたいわぁ。