「☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
いづろの和田屋
(2021-03-08 12:10:05 | 『都見物日記』番外編)
いつもお読みいただき、ありがとうございます ... -
島津仲家の女性のお墓が福昌寺にあった!
(2021-03-07 16:04:57 | 福昌寺墓地探訪その後 '20~'21)
☆タイトルを『画像の見直しで思わぬ発見も♪』から変更しました('21.3.9) ... -
画像ファイルの見直し
(2021-02-26 23:48:43 | 日記)
いつもお読みいただき、ありがとうございます ... -
長谷場墓地跡は今‥‥
(2021-02-23 23:53:38 | 日記)
先週14日深夜に『加治木島津家関係の墓地?』を書き始めて 今日23日、ようやく... -
加治木島津家関係の墓地?
(2021-02-15 00:49:06 | 歴史探索)
このブログを始めたのは、2008年3月20日の春分の日だった... -
2010年のことなどを振り返ってみた
(2021-02-14 23:28:30 | 日記)
備忘録として 「出来事別インデックス<自分... -
曽祖父が文久2年正月の時点で居たのは、町田氏二男家?
(2021-01-21 15:33:49 | 町田家の人々)
いつもお読みいただき、ありがとうございます ... -
名越フデの命日
(2021-01-19 23:58:35 | 大伯母・名越フデのこと)
○ 『大正14年まで生きた筆(フデ)さん』と題して2年前に書きましたが、 今日... -
石塔と島津求馬家の屋敷
(2021-01-16 22:21:29 | 爲恵祥院殿菩提石塔)
☆ トップ画像は『「さつま」歴史人名集』(稲葉行雄/高城書房出版)より ... -
名越彦太夫の屋敷
(2021-01-15 23:17:31 | 名越彦太夫)
いつもお読み頂きありがとうございます 今年も宜しくお願い致します。 ... -
川上忠塞
(2020-12-27 15:04:20 | 日記)
川上忠塞の「忠塞」って、「ただせき」って読むんですね 土曜日の夜、『現代語訳 ... -
『現代語訳 上井覚兼日記』に「大興寺」の名を見つけた!
(2020-12-27 14:53:25 | 日記)
寺山用之(寺山源右衛門家)の妻で、子供3人を残して早くに亡くなった曽祖母・スキ。... -
明治32年〜40年が気になって
(2020-12-23 00:35:06 | 日記)
最近のメモや調べ物から、「明治30年〜40年」辺りがキーワードになってるのだけど... -
曽祖父の養父母の墓は‥‥どこ?
(2020-12-22 13:05:22 | 薩州島津家と我が家の先祖)
これは、FBにも上げた話ですが…、 19日土曜日、2... -
寺山スキさんの誕生日でした♪
(2020-12-18 23:10:51 | 日記)
いつもお読みいただき、ありがとうございます ... -
新納殿小路(にろどんしゅっ)
(2020-12-12 12:03:53 | 歴史探索)
いつもお読みくださって、ありがとうございます またまたFBで先日上げたもので... -
父の想い出、祖父の思い
(2020-12-06 16:01:39 | ある日の父の問わず語り)
父がふとした時に語る話を「ある日の父の問わず語り」カテゴリーに記していますが、別... -
投稿のタイミングって、難しい〜
(2020-12-05 23:04:39 | 日記)
最近の当ブログ記事、投稿の日付が前後してアップしています。 内容によって、また... -
小松帯刀清廉の誕生日に
(2020-12-03 22:35:40 | 曾祖父・轟のこと)
いつもお読み頂きありがとうございます ... -
高祖母・タネと、祖母・フクの実母の没年を比べてみれば‥‥
(2020-12-01 00:11:38 | 日記)
3年前の12月1日に『高祖母・タネの命日でした』を書きましたが、 改めて見返し...