☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

白洲正子自伝

2009-08-28 14:07:40 | Books
d88f6985.jpg白洲正子さんの著書「白洲正子自伝」を読んでいる。


父方のおじいさまは薩摩隼人で海軍軍人、初代台湾総督でもある樺山資紀伯爵。(1837~1922)

「祖父・樺山資紀」という項で「薩摩示現流(じげんりゅう)」や「寺田屋事件」にも触れている。


一方、母方のおじいさまは川村純義で、やはり鹿児島人。
陸軍の将校からのちには海軍大将になり、勝海舟の跡を継いで海軍省に前後15年間勤めた人。(1836~1904)

白洲正子さんは「韋駄天お正」と呼ばれたそうだが、どうやらその性格は母方のおじいさんの血を受け継いだらしいという話も載っている。


「ふたりの祖父」「隼人の国」「アンナ・パブロヴァ『瀕死の白鳥』」などあって、まだ拾い読みだけど、とても面白い。

隼人塚については、鹿児島にいながら名前くらいしか知らなかったけど、白洲さんの本で「隼人」や「隼人塚」のことを詳しく知ることができた。
あと、開聞岳や枚聞(ひらきき)神社のことについても書かれている。

鹿児島へは3度ほど訪れたことがあるようだけど、家族のルーツといえど執着は持たずアッサリしたものだ。
ただ、ちょっと首を突っ込むとのめり込んでしまうから距離を置いている、とも書かれている。正子さんらしい、とつい笑ってしまった。


アンナ・パブロヴァにしても、私は「ロシアの有名なバレリーナ」というくらいの認識だったけど、1881年生まれだそうで、となると、私の祖父と同年。
自分の先祖が生きた時代と照らし合わせて読んでいくと、自然と興味が増す。

白洲さんの著書のお陰でいろんな驚きや新発見を体験できるのは、とても楽しいことだ。


なんとも引き出しの多い方です、正子さん。


近年、白洲次郎さんのことが随分話題で、そのプリンシプルな生き方に憧れる方が増えているようです。(なんといってもスタイリッシュだしね。)

次郎さんだけでなく、正子さんの女性ファンも多いようです。
お二人の関係を理想の夫婦像として若い世代の人気も高いですね。

某テレビ局でドラマにもなってますね。来月まとめて放送されるらしい。


じっくり味わって読みたい1冊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強中。

2009-08-22 11:33:18 | 日記
前から読みたかった本を立て続けに購入し、
ブログ更新をする間も惜しんで読んでいました。


購入した本を並べてみます。

「奄美自立論」  喜山荘一著
ブログ「与論島クオリア」を書いていらっしゃる喜山さんの著書です。
(☆お名前の文字、「基」→「喜」に訂正。長い事そのままで申し訳ありませんでした。'17.9.14訂正)

ブログで紹介されていた「奄美の家」の方と、
mixiで出会うことが出来ました♪



「琉球の風」1~3巻  陳舜臣著

*mixiで知り合ったマイミクのテイトさん、
これと同タイトルの大河ドラマで島津家久役を演じられたそうです。
生憎私は見ていなかったのですが‥‥。
家久のこともよく知らなかったので、原作読んで勉強中。

アマゾンで陳舜臣さんの著書一覧を見ていたら
「鄭成功」の文庫も見つけてしまって、購入を考慮中。。



「大人のための絵本 天文館物語」  清水哲男・作 浜地克徳・絵

*清水さんとは、最近ブログでやりとりをさせていただいています。
まだお会いしたことはないので、どこか天文館の居酒屋さん辺りで
ふらっと遭遇してみたいなぁ、なんて思っています。(笑)



以上、それぞれの内容に関しては、
私の下手なレビューはこの際やめておきます。
興味のある方はどうぞ読んでみてください。



薩摩・鹿児島のこと、奄美のこと、琉球・沖縄のこと、
いろんな立ち位置から見てみないと物事の本当の姿は見えてきませんよね。
まだまだ勉強中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾い物メモ

2009-08-21 10:25:11 | 日記
☆以前、「ゆきのおと♪Yuki's Note」にコメントを下さって、
 少しだけやり取りしたことのあるkayano(茅野)さんのgooブログから
「篤姫と南島雑話」


☆同じくgooブログのカゴシマニアさん。
 コメントのやり取りしたことはありませんが、
お名前はあちらこちらでよくお見かけします。(無断でリンク貼ってゴメンナサイ)
ブログ「古今東西温故知新」より
「【書籍】薩摩の殿」

この本、最近買って読みましたが、
非常に興味深いものがありました。
今の時代に家の跡継ぎ問題が、あるところにはあるのだなぁ、などと
思うことでした。
みなさん、それぞれに現代を生きておられます。
機会があれば一読をお勧めします。

*朝日新聞に連載していたそうですが
 家では取ってなかったので、本屋で偶然見かけて購入。

アマゾンでも購入できます。
『薩摩の殿』南方新社

*↑カスタマーレビューに詳しいことが書かれています。

朝日新聞社鹿児島総局HP

*朝日新聞には何の思い入れもありません、念のため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田久成さん

2009-08-03 13:38:18 | 町田久成(敬称略)
「町田久成」といえば、歴史に疎い私などは
同じ左源太の子孫であるU氏から数年前に頂いた、
ご自身で調べられ纏められた資料を読んだ時には
どんな人物なのか全く知りませんでした。

名越左源太時敏の次女のふでさんの夫だったということで
初めて目にした名前だったのです。


で、きょうは
久しぶりに桐野作人さんのブログで勉強しているところです。

例えばここのコメント欄など。


あ~~~、それにしても
歴史って、知れば知るほど限りなく奥が深い。。

しかし、ふでさんと久成さん、結婚生活は何年くらいで、
どうして離縁したのでしょう??

もしかして、あまり追求してはいけないことなのかしら。。


ところで、
東京の亀戸にある「奄美の家」というお店には
名越左源太の子孫という方がおいでになるとのお話を
以前頂いたコメントから知りました。
茅野さん、ありがとうございました。


ということで、
今日は朝からずーーーっと
サイト巡りをしていたのでした。

疲れました~~。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする