S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

ニトリのテーブルセンターで作ったクリスマスの帯

2020-12-10 14:46:52 | 着物

生徒さんで とても器用な方がいらっしゃって

お稽古着の 二部式も 着物を切って 自分で作られて

 

今日は クリスマスの帯を

 

太鼓の模様は 横向きで

 

 

正面は 模様がちゃんと上向いてます

 

長さが足りないところは 家にある つけ帯を切って縫い合わせて

 

 

帯も二重で 上手にできています

 

クリスマスの帯を買っても 結構お値段しますし

1年 1回ですから

 

 

お裁縫のできるかたは うらやましいです


正絹の着物 家で洗ってみました

2019-08-30 18:50:38 | 着物

毎日のように お稽古にきて

上前が汚れて 袖先も角が真っ黒

お台所もするし 

あまりの汚れ様に ほどいて 風呂敷にしても ?

それなら いっそ 洗ってみましょう と

お風呂につけて 作業用洗剤で 押し洗い

 

頑固な汚れは 手洗い用の洗剤では落ちません

どうせ チャレンジするなら

黄色い入れ物の 作業着用洗剤

おすすめです

 

外にぶら下げて

ちじむこともなく しわも大したことなく 洗えました

真っ黒だった 袖先も

上前も

単衣は洗ったことがあるけれど 合わせは初めて

意外に 洗えるものですね

どうせ捨てるんだから と 

お稽古が始まれば 着物生活ですので

きっと 生徒さんもびっくりかも

汚れて捨てる なんて話をしていましたから 笑


牛首紬の訪問着 御茶席には不向きかな ?

2019-05-08 16:41:04 | 着物
先日の子供茶会の時の写真



今年中学1年生
小学1年生からきてくれた彼が
もう 私を追い越しそうです

今回もしっかりお手前していただきました

この着物は牛首紬の訪問着で
帯は先日の誉田屋さんのコートからのリメイク帯

新品の丸帯をコートにした私も変ですが
紬の訪問着も勧める呉服屋さんもどうかと
着る場所を選びます

宗家の初釜や ちゃんとしたお茶会には着ずらいです
紬ですからね 着ませんよ

ですから どんなに呉服屋さんに勧められても
買わないほうがいいと 
お茶をしていると 着物はある意味 作業服
何枚もいるので 柔らか物がおすすめですね

この着物は 自分が席主の大寄せか
支部の内々の行事の時ですね