S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

珍しく短冊軸と九谷の花入れ  秋海棠は青々と

2024-09-14 15:51:38 | 床・軸




 
間宮冬道
江戸後期の国学者の方で
のち 御歌所寄人を務めた方です
 

 
かくれぬと  みればたへるに  かけもりて
かく連努登 みれハ絶る耳 可希も里亭
 
つきをしぐるる  むらくものそら
月をしく類々   むら雲乃楚ら  冬道
 

 
秋海棠 白とピンク 矢筈萱
 

 
花入れは 九谷 宮本雅夫
行の花入れですので 敷板は蛤
 
畑の花は葉が焼けて 全く使えませんが
水路の花は 半日陰で無事でした

生徒さんのお着物 帯はセリアの手ぬぐいとランチョンマット あと 永楽屋さん

2024-09-14 15:49:11 | 着物



いつも素敵なお着物と帯の生徒さんが 
今日は風神雷神図
 

 

 

 
セリアの100えんの手ぬぐい4本
模様合わせが無ければ2枚3枚でできるそうです
 
帯と垂れ 模様がバッチリあっています
 

 
これはハローウイン用の手ぬぐい
 

 
こちらはランチョンマットだそうです
 

 
永楽屋さんの手ぬぐいは
 

手先に文字がついています
 
本当に 手豆にいろんなものをこしらえてこられます
 
私には無理なことですが

9月9日 重陽 お菓子は着せ綿 干菓子?は福田屋さんの琥珀

2024-09-14 15:42:03 | 菓子・スイーツ




 
本当は旧暦ですけれど
陰陽五行では 奇数は陽の数字
その陽の最大数 9 が 二つ重なって 重陽
とおっても おめでたいお節句なのですよ
 
菊の節句ですので お菓子も菊
 
着せ綿
菊の花の上に綿をのせて 夜露に当てると 菊の香りが綿に移り
その香りを楽しむのと
その綿で 体を清めると 長寿が叶うそうです
真綿ですよ 化繊はだめですよ
 
今日のお菓子は その着せ綿
 

 
中は粒あん
ピンクは練りきり餡 
黄色は白餡着色
綿も白餡
レンジで水分をとばして なるだけ白くなるようにしました
市販の白餡は 色が少し黄色いです
 

 
福田屋さんの琥珀
 
城山茶会のお菓子が 今年は福田屋さんなので
打ち合わせにお店にお邪魔して
ちょうど 今週のお干菓子代わりに使えそうだったので
 
城山茶会のお菓子は持ち回りで
何処のお菓子屋さんになるかは
自分たちの希望ではありません
 
以前テントの時は1日に1000人以上
2日間だとすごい数になるので
小さなお菓子屋さんでは対応できませんでした
コロナのあとは 予約制で1席30名が8席
1日240人 ずいぶん楽になりました
 
裏千家は今年は明々庵の百草亭になりました
 
明々庵 (meimeian.jp)

松村草 暑さに負けず咲いてます

2024-09-14 13:58:30 | 山野草



マツムラソウ 
 

 
発見者の名前が付けられた花です
 
たまにありますね
わたなべそうもそうです
 

 
西表と石垣が自生地で個体数は減少という事ですが
栽培種は 環境を選ばず
挿し木と種で繁殖します
イワタバコと同じ仲間ですが
水がなくても元気に育ってくれます
 

 
ちゃんと手入れをしてあげると
大型に育ちます
ほったらかしだと 小型ですね
 

 
矢筈薄と入れました
花入れは自作です
 
花もゆだんをすると絶えてしまいます
春・秋の植え替えは大事です
渡辺草が痩せて 小さくなっていたので
この秋には根を掃除して植え替えをしないと
絶えてしまいそうです

1か月振りのお菓子はきんとん と 徳島のお菓子

2024-09-14 13:56:11 | 菓子・スイーツ



 
金団を茶色っぽくすると イガグリ
 
まだ早いので 金団は緑 
本当は栗をのせずに 雪餅をかけて 木々の露とかの予定でしたけれど
クリがあったので 名前 何にしようかな ?
 

 
徳島鳴門のスイートポテト

 

ふんわり あっさり クリーミー
 
美味しいです
 
サツマイモのお菓子 あまり好きではないので
期待薄でしたけれど これはよかったです