ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

何を基準にするか?

2018年10月03日 20時53分54秒 | 雑感
こんばんはー!!

世の中、何を基準にするかで、いろいろ生きやすさ生きにくさがありますなー。


「自分が正しい」と思えば、相手は間違ってるってことになりますし、もちろん逆もある。

もしどちらかが「正しい」ってことにしちゃえば、そうでないものはどうしたって「間違ってる」ってことになりますよね、、、


ああ、そういうのもあるのね!!

となれば、正しいとか間違ってるとかじゃなく、「違い」ってことになりますよね。

そしたら、違ったままでも良いものと、同じくなった方が良いものとがあるだけですよん。



どっちかが、「こっちは正しい」って言い出すと、言われた方は暗に「あなたは間違ってる」と言われてる感じになっちまうから、そこにミゾが生まれるか、やむなく隷属するかになることが多い気がします。



果たして、世の中に正しいとか間違ってるとかあるのかねぇ??


自分はこう信じてる、とか

自分はこっちが良いなあ、とか


それはあるし、あって良いよね!!


でもどの方向から見ても、絶対的に正しいってあるのかね?



ひとまずこういうことにしましょう、


と合意するのが今のところの民主的なやり方ですかね。


あるいは、


こうしてほしいな…


依頼ですかね。こんなところかな。



そうやって、やっていけたら良いよな。



ただの「違い」であれば、ひとまずお互いを認めて、ははーん、なるほど!!でもこうしましょうか?!ってんで合意して進む。

そしたら、みんなの力が集まる方に行けるよね。

力は削ぎ合う物じゃなくて、集めたいよね。
人の翼をもぎ取っちゃいけないな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(火)のつぶやき

2018年10月03日 05時44分05秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする