こんばんはー!!
明日はまさかの初見で50曲の歌謡曲、、、あははは、、、
今年は一体どんな曲が来るのでしょう、、、
頑張ろう。
ところで、
首ねー。首大切。
首を積極的に動かす、ってことじゃないんですけど、
ピンチと思った時に、首を固めて身を守ってるんですよね。それは「敵」が来て命に関わる時は絶対大切だけど、
演奏をしようって時にはめっちゃ邪魔になる機能。
首が自由ってことは、メンタル的にもピンチって思ってないってこと。
だから逆に首が自由なことで、あー緊張する必要ないなーと思うことができるってことなんでしょうねー。
あとはちゃんと体の中で響き作ることね。
で、「時間を未来から引っ張ってくること」
は?何言ってんだい?って感じでしょ??
過去を積み重ねて今がある、、、、
んじゃなーい!!!ってこと。
こうなる、これをやるってのがあって、それに向かっていく今があるだけ。
だから過去は関係ない。
この考え、めっちゃ大事だと思う。
やろうと思ってることがあって、それに向かっていくってことに、過去は関係ない。
だから、ただそれに向かえばいいだけ。過去を基盤にしたら、そこにどれだけ足せばいいんだー??って考えないといけないし、その基盤すらがなかったら、もはや進めないじゃん?
でも実際、未来の方がどんどんこっちに向かってくるんだとしたらさ、そっちにフォーカスすべきだし、その方が「出来てる状態」から技術や感覚を引っ張ってくることになるから、確実でしょ??
ま、今は、時間や現実や物質すらも、不確定っていう考えが物理学にすらあるわけで、、、
わけわからんって聞こえる人もいるだろうけど、目に見えてるものすらも、本当にあるかはわからないわけだからさー。
量子論的??
とにかく首ね!!
って思う藤井でした。サー!明日頑張りまするー。
明日はまさかの初見で50曲の歌謡曲、、、あははは、、、
今年は一体どんな曲が来るのでしょう、、、
頑張ろう。
ところで、
首ねー。首大切。
首を積極的に動かす、ってことじゃないんですけど、
ピンチと思った時に、首を固めて身を守ってるんですよね。それは「敵」が来て命に関わる時は絶対大切だけど、
演奏をしようって時にはめっちゃ邪魔になる機能。
首が自由ってことは、メンタル的にもピンチって思ってないってこと。
だから逆に首が自由なことで、あー緊張する必要ないなーと思うことができるってことなんでしょうねー。
あとはちゃんと体の中で響き作ることね。
で、「時間を未来から引っ張ってくること」
は?何言ってんだい?って感じでしょ??
過去を積み重ねて今がある、、、、
んじゃなーい!!!ってこと。
こうなる、これをやるってのがあって、それに向かっていく今があるだけ。
だから過去は関係ない。
この考え、めっちゃ大事だと思う。
やろうと思ってることがあって、それに向かっていくってことに、過去は関係ない。
だから、ただそれに向かえばいいだけ。過去を基盤にしたら、そこにどれだけ足せばいいんだー??って考えないといけないし、その基盤すらがなかったら、もはや進めないじゃん?
でも実際、未来の方がどんどんこっちに向かってくるんだとしたらさ、そっちにフォーカスすべきだし、その方が「出来てる状態」から技術や感覚を引っ張ってくることになるから、確実でしょ??
ま、今は、時間や現実や物質すらも、不確定っていう考えが物理学にすらあるわけで、、、
わけわからんって聞こえる人もいるだろうけど、目に見えてるものすらも、本当にあるかはわからないわけだからさー。
量子論的??
とにかく首ね!!
って思う藤井でした。サー!明日頑張りまするー。