こんばんはーー!!
来年の1月のアカンサスコンサートに新潟アルスノーヴァ管楽7重奏チームで出演するってわけで、
7重奏ってほらほら!あるようでないじゃないですか?!
アルスノヴァのチームは1管編成なんで、管楽器は6人。で、クラリネットだけは、正メンバーすみちゃんが関東に住んでてお子さんの学校の都合とかあって、長期のスクールとかにまだしばらくは参加できないので、今はトラをお願いしてて。
そんなわけで、7人編成にするとスクールに行ってるメンバーと正メンバーすみちゃんとで一緒にやれるってわけよ!
なので、クラリネットだけダブルに入ってる編成!!
そしたら、
ヒンデミット のセプテットが!!
フルート、オーボエ、クラリネット、トランペット、ホルン、バスクラリネット、ファゴット。
イェーイ(^^)
で、今回はスクールチームのクラリネットではなく、長岡出身の東京音大生えみちゃんにお願いしましてー!!
午前中練習しましたー。
最初は2時間ちょっとの練習時間でどうにか出来るのかな?と思いましたが、いやはや!!
なかなか楽しい(^^)
まあ、トランペットだけかなり無関係な動きしますし、吹くところもあんまりないので、絡んでると言えるのか甚だ謎ですけど、
でも、おおおー!!こりゃーヒンデミット らしいねー!っていうサウンドの部分が随所にあって、ヒンデミット 好きとしては、1番近くで聴けるわけですから最高ですよん。
それにしても拍子から何から違う動きするからね、トランペットだけ(≧∀≦)
まあ、ヒンデミットらしいなーってところですけど、もうちょいみんなと細かく絡みたいなー、、、なんて、、、叶わぬ夢でございます。
ホルンはその点、完全に木管チームだもんねー。
いやー、いい音で吹きたいです。
頑張らなきゃなー。身体がなにしろショボい。なんか有酸素運動しなきゃね。。
しかし、今日はひとまず寝ることにします(笑)
それではまた明日ー!
来年の1月のアカンサスコンサートに新潟アルスノーヴァ管楽7重奏チームで出演するってわけで、
7重奏ってほらほら!あるようでないじゃないですか?!
アルスノヴァのチームは1管編成なんで、管楽器は6人。で、クラリネットだけは、正メンバーすみちゃんが関東に住んでてお子さんの学校の都合とかあって、長期のスクールとかにまだしばらくは参加できないので、今はトラをお願いしてて。
そんなわけで、7人編成にするとスクールに行ってるメンバーと正メンバーすみちゃんとで一緒にやれるってわけよ!
なので、クラリネットだけダブルに入ってる編成!!
そしたら、
ヒンデミット のセプテットが!!
フルート、オーボエ、クラリネット、トランペット、ホルン、バスクラリネット、ファゴット。
イェーイ(^^)
で、今回はスクールチームのクラリネットではなく、長岡出身の東京音大生えみちゃんにお願いしましてー!!
午前中練習しましたー。
最初は2時間ちょっとの練習時間でどうにか出来るのかな?と思いましたが、いやはや!!
なかなか楽しい(^^)
まあ、トランペットだけかなり無関係な動きしますし、吹くところもあんまりないので、絡んでると言えるのか甚だ謎ですけど、
でも、おおおー!!こりゃーヒンデミット らしいねー!っていうサウンドの部分が随所にあって、ヒンデミット 好きとしては、1番近くで聴けるわけですから最高ですよん。
それにしても拍子から何から違う動きするからね、トランペットだけ(≧∀≦)
まあ、ヒンデミットらしいなーってところですけど、もうちょいみんなと細かく絡みたいなー、、、なんて、、、叶わぬ夢でございます。
ホルンはその点、完全に木管チームだもんねー。
いやー、いい音で吹きたいです。
頑張らなきゃなー。身体がなにしろショボい。なんか有酸素運動しなきゃね。。
しかし、今日はひとまず寝ることにします(笑)
それではまた明日ー!