DAIWAの業務用三脚にスプレッダーを付ける件ですがまだ終わっていませんでした。脚と連結するピンが行方不明でもう一度作りました。物置を探したらφ5mmのクロームメッキした丸棒があったので寒さもなんのその、庭に出てカッターで切断。
3本でいいんですが成り行きで6本切りました。
ここまでやったところで前に作ったピンが見つかりました。でも試しに脚に挿入してみたら今回の材料のほうが若干太くてしっくりきます。
ピンの中央にポンチを打ってきつく入るようにして脚に取り付けてみました。
使い勝手は良さそうです。でも間にワッシャーを入れる予定だったのに忘れました。暇をみて入れます。
スプレッダーを一杯に伸ばすとかなりのローアングルが可能です。便利ですねえ。
木製三脚整備の準備も進めました。全部分解です。金属部品だけでこれだけあります。
木製の脚です。ニスを剥がすのはオービタルサンダーでないと大変です。
おっと、まだありました。5/16"のボルトはたたいて抜こうとすると木が割れるかも。
木製三脚を再塗装したり木部を処理するのは年明けの楽しみにとっておきます。来年は冬のうちにIkegami HL-79Eもなんとか実用状態にしたいしモノクロ写真を撮って現像にも挑戦したいしArriflexのフィルムテストも。楽しいなあ。
3本でいいんですが成り行きで6本切りました。
ここまでやったところで前に作ったピンが見つかりました。でも試しに脚に挿入してみたら今回の材料のほうが若干太くてしっくりきます。
ピンの中央にポンチを打ってきつく入るようにして脚に取り付けてみました。
使い勝手は良さそうです。でも間にワッシャーを入れる予定だったのに忘れました。暇をみて入れます。
スプレッダーを一杯に伸ばすとかなりのローアングルが可能です。便利ですねえ。
木製三脚整備の準備も進めました。全部分解です。金属部品だけでこれだけあります。
木製の脚です。ニスを剥がすのはオービタルサンダーでないと大変です。
おっと、まだありました。5/16"のボルトはたたいて抜こうとすると木が割れるかも。
木製三脚を再塗装したり木部を処理するのは年明けの楽しみにとっておきます。来年は冬のうちにIkegami HL-79Eもなんとか実用状態にしたいしモノクロ写真を撮って現像にも挑戦したいしArriflexのフィルムテストも。楽しいなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます