goo blog サービス終了のお知らせ 

夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

Tokina レンズで知恵の輪

2024-11-01 16:01:13 | Weblog

Jr. の EOS20D に装着している Tokina レンズがバル切れ発生。

それはそれでなんとか剥がして張り替えようと準備中です。

先の長い作業になりそうなので代わりを手に入れました。

梱包を開くのは楽しみ半分不安半分ですねえ。

フロントのキャップが付属しているのはありがたいです。

後ろのキャップも有った方がいいですよね。

修理待ちのと同じ仕様です。

さっそく EOS に装着して動作を確認しましたが問題なし。AF が一瞬で決まるのは快感です。

あいにくの曇り空ですが試し撮りに行ってきました。

これはまあまあ無難に写って、いるみたい、かな?

野尻湖の北にある池です。まあこんなもんでしょう。

うーん、これは霞がかかっているみたいです。

このレンズも軽いバル切れがあるのかも。

ここで慌てて分解するとレンズの順番がわからなくなるので保留。もしかするとあれかも。

バル切れした方は内部に湿気があったらしく、調湿剤と一緒に袋に入れておいたら一時良くなった経験があります。

とりあえず同じ手で様子を見ることにしました。

Jr. の EOS はレンズ無しという訳にはいかないので私の EOS で動作不良になった Canon 17-85mm を装着。

ついでにこのレンズで動作を確認したら、なんとなんと

私の EOS だと広角側で err99 が出て撮影不能なのに問題なく撮れるじゃないですか!!!

何なんでしょう。知恵の輪です。

どうも私の EOS は何か障害があるようです。キットレンズだと正常に撮れるんですが。

ったくデジカメは面倒ですねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする